タグ: 9月

[キュウリ]お庭レシピ 第16回 キュウリで楽しむ東欧風ピクルス|ウリ科キュウリ属|エバーグリーン

      [キュウリ]お庭レシピ 第16回 キュウリで楽しむ東欧風ピクルス|ウリ科キュウリ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
ピクスル液を注いで保存する。3日目頃から食べることができる

収穫したキュウリで! 筆者は一時期ハンガリーで暮らしたことがあります。かの地では保存食として、どこの家庭でもピクルスを作… Read more »

[キンモクセイ]花めぐり9月号|園芸通信|エバーグリーン

      [キンモクセイ]花めぐり9月号|園芸通信|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
おなじみ、明るいオレンジ色のキンモクセイ

キンモクセイ その芳香で本格的な秋の訪れを教えてくれる花、キンモクセイ。モクセイ(木犀)の名のいわれは、樹皮が動物のサイ… Read more »

[ツクバネウツギ]羽子板の羽根を見つけよう|スイカズラ科ツクバネウツギ属|エバーグリーン

      [ツクバネウツギ]羽子板の羽根を見つけよう|スイカズラ科ツクバネウツギ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
花と萼片がよくわかります。

今回は萼片(がくへん)の付いた実が、羽根突きの衝羽根(ツクバネ)に似ていることからその名がついた「ツクバネウツギ」を紹介… Read more »

[松]古今東西 ご神木巡礼 番外編〜上野・清水観音堂の“月の松”|マツ科マツ属|エバーグリーン

      [松]古今東西 ご神木巡礼 番外編〜上野・清水観音堂の“月の松”|マツ科マツ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
江戸時代から知られた月の松

日本各地にはご神木として知られる多くの樹木があります。これは、自然信仰や山岳信仰を好んだ日本文化のひとつと考えることがで… Read more »

[フェルニア]フェルニアの魅力|ガガイモ科|エバーグリーン

      [フェルニア]フェルニアの魅力|ガガイモ科|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
フェルニア 縞馬錦(しまうまにしき)

多肉植物というのはどれも個性的な姿をしており、それが魅力のひとつでもあります。今回紹介するフェルニアも非常に個性的で、魅… Read more »

[オミナエシ]オミナエシ〜秋の七草の黄色い花|スイカズラ科オミナエシ属|エバーグリーン

      [オミナエシ]オミナエシ〜秋の七草の黄色い花|スイカズラ科オミナエシ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
咲き始めのオミナエシ

秋の七草の一つ「オミナエシ」を紹介します。女郎花とも呼ばれています。 スイカズラ科オミナエシ属の多年草で、山地の草原に生… Read more »

[サクラ]古今東西 ご神木巡礼 その25 白山神社のご神木『白旗桜』|バラ科サクラ属|エバーグリーン

      [サクラ]古今東西 ご神木巡礼 その25 白山神社のご神木『白旗桜』|バラ科サクラ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
ご神木の白旗桜

日本各地には、神社やお寺をはじめ場所によってはシンボルツリーとして、願いを叶えてくれる、パワーがもらえるとされているご神… Read more »

[ツリガネニンジン]風鈴に似た姿が涼を運ぶ|キキョウ科ツリガネニンジン属|エバーグリーン

      [ツリガネニンジン]風鈴に似た姿が涼を運ぶ|キキョウ科ツリガネニンジン属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
ツリガネニンジンの花冠

今回は山菜の「ととき」として知られる「ツリガネニンジン」を紹介します。   山地などの草原で普通に見られるキキ… Read more »

[ヨツバヒヨドリ]チョウもその香りに魅了される|キク科ヒヨドリバナ属|エバーグリーン

      [ヨツバヒヨドリ]チョウもその香りに魅了される|キク科ヒヨドリバナ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
ヨツバヒヨドリの花序と葉

浅黄斑(アサギマダラ:チョウの1種)も好む「ヨツバヒヨドリ」を紹介します。 キク科ヒヨドリバナ属の多年草で、近畿より東の… Read more »

[ゲッカビジン]まるで動物のよう。一夜限り、ほんの数時間だけ花開く月下美人|サボテン科|エバーグリーン

      [ゲッカビジン]まるで動物のよう。一夜限り、ほんの数時間だけ花開く月下美人|サボテン科|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
月下美人の花

山口県萩市に移住して2回目の秋を迎える9月の始めのことです。 「ウチの月下美人が咲きそうなの。見においで」 ご近所の農家… Read more »