タグ: ふじえりこ

[イベント]イベントレポート:『ダリア綾なす秋の園』|キク科ダリア属|エバーグリーン

      [イベント]イベントレポート:『ダリア綾なす秋の園』|キク科ダリア属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
咲き誇るダリア

特別祭典『ダリア綾なす秋の園』上野東照宮ぼたん苑 開苑期間:2023年9月16日(土)~10月29日(日) 上野東照宮と… Read more »

[ハグラウリ]お庭レシピ 番外編 千葉の地元野菜・ハグラウリ|ウリ科|エバーグリーン

      [ハグラウリ]お庭レシピ 番外編 千葉の地元野菜・ハグラウリ|ウリ科|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
ハグラウリ

ウリにもイロイロありました 関西出身の筆者。実はあまり目にしたことがない野菜を知り合いの農家の方からいただいたので紹介し… Read more »

[ムクノキ]古今東西 ご神木巡礼 その51〜瀧野川八幡神社のムクノキと滝野川ゴボウ|アサ科ムクノキ属|エバーグリーン

      [ムクノキ]古今東西 ご神木巡礼 その51〜瀧野川八幡神社のムクノキと滝野川ゴボウ|アサ科ムクノキ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
ご神木のムクノキ

北区在住ン十年の著者。しかしながら、この神社は知らなかった。それも園芸と深い関係がある神社だったことでちょっと驚き、さら… Read more »

[イベント]イベントレポート:牧野富太郎 ゆかりの地 ㏌首都圏スタンプラリー!!|エバーグリーン

      [イベント]イベントレポート:牧野富太郎 ゆかりの地 ㏌首都圏スタンプラリー!!|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
これがスタンプマップです

もう参加した!? 『らんまん』(現在放映中の朝ドラ)ブームで、牧野富太郎の名前があちらこちらで見られる昨今。園芸や植物に… Read more »

[タマリンド]お庭レシピ 番外編 スーパーで見つけた不思議なフルーツ!?|マメ科タマリンド属|エバーグリーン

      [タマリンド]お庭レシピ 番外編 スーパーで見つけた不思議なフルーツ!?|マメ科タマリンド属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
こんな実。本当に中は柔らかいのかなぁ~

暑い夏、熱帯地方の食べ物で乗り切る? 筆者の作業場がある千葉県いすみ市。ある日、スーパーに行くとタイ・フェアなるものが開… Read more »

[クスノキ]古今東西 ご神木巡礼 その50〜銭洗弁財天宇賀福神社のクスノキ|クスノキ科クスノキ属|エバーグリーン

      [クスノキ]古今東西 ご神木巡礼 その50〜銭洗弁財天宇賀福神社のクスノキ|クスノキ科クスノキ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
御神木のクスノキ

銭や、銭やで!! 人間どないにキレイごと言うたってやっぱり銭やろ(なぜか大阪弁)。世のなか、銭(お金)がなくては生きてい… Read more »

[シソ]お庭レシピ 第40回 夏を乗り切るシソジュース|シソ科シソ属|エバーグリーン

      [シソ]お庭レシピ 第40回 夏を乗り切るシソジュース|シソ科シソ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
シソ。シソ科の植物は生薬としても用いられているものも少なくない

夏、夏、夏、シソのパワーをいただきましょう! シソも生薬。生薬名は、葉は蘇葉(ソヨウ)、種子は紫蘇子(シソシ)、茎は紫蘇… Read more »

[イベント]イベントレポート:植物好きなら、足を伸ばしてみませんか~『植物と歩く』練馬区立美術館|エバーグリーン

      [イベント]イベントレポート:植物好きなら、足を伸ばしてみませんか~『植物と歩く』練馬区立美術館|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
チラシ

ちょっと気になる美術館の展示が行われていますので紹介します。場所は、知る人ぞ知る、練馬区立美術館。展示のタイトルは『植物… Read more »

[ヒョウタン]日本の植物文様~8月8日はヒョウタンの日|ウリ科ヒョウタン属|エバーグリーン

      [ヒョウタン]日本の植物文様~8月8日はヒョウタンの日|ウリ科ヒョウタン属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
ヒョウタン

8月8日はいちばん記念日が多いのだとか 今年(2023年)の8月8日は「立秋(りっしゅう)」。この日を境に少しずつ秋へと… Read more »

[イベント]イベントレポート:令和5年度園芸文化賞、受賞者決まる!!|エバーグリーン

      [イベント]イベントレポート:令和5年度園芸文化賞、受賞者決まる!!|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
受賞式の様子

園芸界にも賞があるんです。昨年もご紹介した園芸文化賞授賞式に今年も潜入。ということで、受賞者の方々を紹介したいと思います… Read more »