お茶農家にとっては厄介者? ~茶の花

      お茶農家にとっては厄介者? ~茶の花 はコメントを受け付けていません

チャノキ(お茶)の花、見たことがありますか?

チャの花

秋も深まるこの季節、白い小さな花が、控えめに下を向いて咲いています。

お茶は、ツバキ科ツバキ属です。どおりでツバキに花が似ているはずです。

見た目はとても可愛いお茶の花。

でも、お茶農家にとっては厄介者だといいます。

なぜなら、チャノキの花は、次の年に向けて栄養を貯めなければいけないときに咲くからです。花や実に栄養を取られてしまえば、お茶の収穫量が減ってしまいかねません。また、チャノキの花は、木が弱っているときに咲くともいわれています。そのため、茶畑では滅多に花を見かけることはありません。

でも、厄介者と思われているチャノキの花は、茶葉と同様に飲めるそう。菊の花茶のように、乾燥させたものにお湯を注いで、手軽にいただくことができますよ。

チャの実

 

  • 茶の花言葉:「追憶」「純愛」

 

エバーグリーン編集部オススメサイト

  • お茶屋さんが語る、チャノキ

お茶の木とお茶の花(お茶の福本園)

  • 飲み方は簡単。ためしてみます?

茶の花を飲む(All About)

  • 「栽培しやすい」ということの裏にあるものとは

植物としてのチャ(入間博物館)

  • お茶の1年がわかります

お茶の木の育ち方(お茶の香織園)

 

(エバーグリーン編集部 愛垣)