「草木花 × 牧野植物園」2023年朝ドラのモデル「牧野富太郎」の故郷の山に広がる大きな植物園(後編):フォトアルバムページ2
さまざまな寒蘭を展示(土佐寒蘭センター) |
コバノフジバカマに留まるアサギマダラ |
牧野富太郎像は南園にあります。 |
紫のぼんぼりをつけたヒメヒゴタイ |
カラスウリの果実がなっていました。 |
ハマギクも咲いていました。 |
ロウヤガキとも呼ばれるツクバネガキの実 |
南門入ってすぐのところにある温室 |
みどりの塔の壁面にはシダ植物などが根付いています。(高知県立牧野植物園 提供) |
みどりの塔の壁面にはシダ植物などが根付いています。(高知県立牧野植物園 提供) |
みどりの塔を見上げると太陽マークが! |
みどりの塔の壁面。アコウの気根が壁一面に渡っています。 |
温室に入っていきます。 |
温室入口付近 |
温室内の乾燥地の植物たち |
大型のサボテンの仲間 |
温室は熱帯植物がたくさん |
外とはまた違った植物たちがたくさん見られます。 |
温室のサガリバナ |
温室内のオオオニバス |
北園の一番端にある薬用植物区 |
トウゴマ(薬用植物区)。種子から油を取ります。 |
トウキ(薬用植物区)。根を薬用にします。 |
ステビア。甘味料として活用される。(薬用植物区) |
ウドは発汗、解熱、鎮痛作用があります。もちろん若い芽を食用も。(薬用植物区) |
セリバオウレン(薬用植物区)。根茎を使います。 |
タバコの花(薬用植物区) |
サンザシ。果実を食用や薬用にします。(薬用植物区) |
セイヨウバクチノキは葉を活用。(薬用植物区) |
ヒメヒゴタイ越しに街を見下ろす。 |
枝に羽がたくさん付いているニシキギ |
展示館では植物の進化を時代を追って学んでいける。 |
展示館の掲示:高知県の植物と自然 |
展示館の中庭風景 |
展示館の建物と中庭を合わせた風景にも趣があります。 |