タグ: 四十物治夫

[タムラソウ]秋の気配を告げる花|キク科タムラソウ属|エバーグリーン

      [タムラソウ]秋の気配を告げる花|キク科タムラソウ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
もう少しアップで

今回は、山野の草原で多く見られる「タムラソウ」を紹介します。 キク科タムラソウ属の多年草で、北海道と沖縄を除く日本全国に… Read more »

[ムクロジ]石鹸の樹ともいわれる ムクロジ|ムクロジ科ムクロジ属|エバーグリーン

      [ムクロジ]石鹸の樹ともいわれる ムクロジ|ムクロジ科ムクロジ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
ムクロジの実(10月上旬)

今回は、比較的暖かな丘陵帯に生息する「ムクロジ」を紹介します。ムクロジ科ムクロジ属の落葉高木で、本州(新潟県・茨城県以南… Read more »

[オトギリソウ]物騒な名前ながら可憐なオトギリソウ|オトギリソウ科オトギリソウ属|エバーグリーン

      [オトギリソウ]物騒な名前ながら可憐なオトギリソウ|オトギリソウ科オトギリソウ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
群生:南アルプス上河内尾根道(8月上旬)

今回は、山地から亜高山帯の草地や林縁に生える「オトギリソウ」を紹介します。オトギリソウ科オトギリソウ属の多年草で、北海道… Read more »

[ミソガワソウ]花弁に特徴があるミソガワソウ|シソ科イヌハッカ属|エバーグリーン

      [ミソガワソウ]花弁に特徴があるミソガワソウ|シソ科イヌハッカ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
群生:槍ヶ岳(9月上旬)

今回は、亜高山帯の草地や深山の河原などに生える「ミソガワソウ」を紹介します。シソ科イヌハッカ属の大型の多年草で、北海道・… Read more »

[ハリブキ]一風変わった名前のハリブキ|ウコギ科ハリブキ属|エバーグリーン

      [ハリブキ]一風変わった名前のハリブキ|ウコギ科ハリブキ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
真上から見たハリブキ:北岳(7月中旬)

今回は、山地帯上部から亜高山帯の林床などの潤湿地に生える「ハリブキ」を紹介します。 ウコギ科ハリブキ属の落葉低木で、全体… Read more »

[ミヤママンネングサ]厳しい山岳環境でたくましく生き延びる|ベンケイソウ科マンネングサ属|エバーグリーン

      [ミヤママンネングサ]厳しい山岳環境でたくましく生き延びる|ベンケイソウ科マンネングサ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
花下の薄緑色の葉も見える(7月下旬)

亜高山帯~高山帯の水気の少ないところで力強く生息する「ミヤママンネングサ」を紹介します。ベンケイソウ科マンネングサ属の多… Read more »

[クルマユリ]真夏の強い日差しに映えるクルマユリ|ユリ科ユリ属|エバーグリーン

      [クルマユリ]真夏の強い日差しに映えるクルマユリ|ユリ科ユリ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
八ヶ岳南部:標高約2,300m(8月上旬)

今回は、亜高山帯の草原などに生える「クルマユリ」を紹介します。ユリ科ユリ属の多年草で、四国の剣山と本州(近畿地方)から北… Read more »

[コミヤマカタバミ]深山にひっそり咲くカタバミ|カタバミ科カタバミ属|エバーグリーン

      [コミヤマカタバミ]深山にひっそり咲くカタバミ|カタバミ科カタバミ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
コミヤマカタバミのトップバッターの葉と花(6月中旬)

今回は、亜高山帯の針葉樹林内に群生する「コミヤマカタバミ」を紹介します。カタバミ科カタバミ属の多年草で、小さいことからこ… Read more »

[センダン]名前で芳香が想像されるセンダン|センダン科センダン属|エバーグリーン

      [センダン]名前で芳香が想像されるセンダン|センダン科センダン属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
街路樹のセンダン:山梨市内(5月中旬)

今回は、花の時期の芳香と晩秋から冬期に実が目立つ「センダン」を紹介します。センダン科センダン属の落葉高木で漢字名は「栴檀… Read more »

[ゲンノショウコ]“イシャイラズ”として知られる多年草|フウロソウ科フウロソウ属|エバーグリーン

      [ゲンノショウコ]“イシャイラズ”として知られる多年草|フウロソウ科フウロソウ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
西沢渓谷ロードのゲンノショウコ

今回は、三大民間薬の一つとしても知られる「ゲンノショウコ」を紹介します。フウロ科フウロ属の多年草で、日本全国の山野や道端… Read more »