クリスマスにまつわる植物の話<vol. 3>

      クリスマスにまつわる植物の話<vol. 3> はコメントを受け付けていません

こんにちは。エバーグリーン編集部です。

「クリスマスにまつわる植物の話」第3回目に登場する植物は、クリスマスローズ。冬の宝石・貴婦人とも呼ばれます。冬の寒い時期に花を咲かせるこの花は、じょうぶで育てやすいこともあって、ガーデニング愛好家にとても人気があります。

クリスマスローズ

クリスマスローズ

私がこの「クリスマスローズ」という呼び名を意識したのは、AKB48の歌った「真夏のクリスマスローズ」。初めて聞いたときは、7、8月の気温が高い時期には開花しないはずなのに……なんて頭をよぎったことを思い出しました。

少し話がそれましたが、日本クリスマスローズ協会のホームページによれば、クリスマスローズの原種は約20種。本来は、クリスマスの頃に出回る「ヘレボルス・ニゲル」を「クリスマスローズ」と呼びますが、日本の園芸市場では、それ以外の「ヘレボルス」も、「クリスマスローズ」とされています。

「クリスマスローズ」の魅力は、さまざまな色や模様、シングル、セミダブル、ダブルの花弁などの形態です。寒い時期は花を交配させる蜜蜂がいないので、人間の手で交配させる必要がありますが、そのときに違う種類を選べば、自分だけの色や形のクリスマスローズを作り出すこともできますよ。

とはいえ、初心者はまず園芸店や生産農家、展示即売会などに足を運び、お気に入りの色や形の「クリスマスローズ」の開花株を手に入れることをオススメ。庭に植えるのはもちろん、何種類かのクリスマスローズで寄せ植えを作るのも楽しいですね。

実はエバーグリーンの編集長も、家の庭に、白やピンク、濃い紫のクリスマスローズを育てている一人。11月の終わりから、3月の終わりくらいまで、次々に開花する「クリスマスローズ」を楽しんでいます。

 

エバーグリーン編集部オススメサイト

  • さすが専門農家! クリスマスローズの情報が充実しています。

http://www.wakaizumi-farm.com/index.html (WAKAIZUMI-FARM)

  • クリスマスローズの種類と株の選び方(YouTube)
  • クリスマスローズの植え付け(YouTube)
  • クリスマスローズの冬の管理(YouTube)
  • クリスマスのギフトにはやっぱり白!

http://www.e87.com/selection/helleborus/

 

クリスマスローズ