[マツ]暮らしの中の松竹梅 〜 薬膳梅干しを作る|松|エバーグリーン

      [マツ]暮らしの中の松竹梅 〜 薬膳梅干しを作る|松|エバーグリーン はコメントを受け付けていません

初めまして! 長年、フラワーデザイナーとしての活動をしてまいりました山口マユミと申します。

最近は、発酵という微生物の世界にも魅せられ、日々、その研究と食品作りに勤しんでおります。多くのかたにその魅力をお伝えしたいと、エバーグリーンポストで記事を書くことになりました。どうぞよろしくお願いいたします。

 

松は日本全国に広く分布する植物のひとつで、昔からその効能が伝えられています。実は、我が家では、何年か前から梅干しを仕込む時に、松葉を一緒に漬けこんでいます。松葉を入れたことで、梅干しの柔らかさがまた一段と優しくなったと実感しています。梅自体にも、血液浄化の効果がありますが、松葉のエキスが溶け出ることで、さらにその効果がパワーアップしていると予測できます。松葉の発酵力はとても強力ですから、酵素の力もかなり見込めるでしょう。出来上がった梅干しを口の中に入れてみると何とも言えずまろやかで言葉に出来ない滋味を感じています。

松の葉

松の葉

松葉には、葉緑素や豊富なビタミン、鉄、リン、食物繊維が含まれており、血液をサラサラにし、動脈硬化や老化、脳卒中、婦人科系疾患などを予防する効果があるといわれています。

忙しい現代では、発達した科学が優先し、自然本来の素晴らしさが何処かへ置き去りにされているようにも思えます。今回ご紹介した松はもちろん、昔から、庭に松竹梅さえあれば、家族の健康を守る薬が自分で作れると重宝されてきました。ここでいう薬とは、薬膳のこと、医食同源の考え方です。

梅干し

梅干し

さて、今回取り上げた「松」。昔から、人間の身近な存在として、私たちの生活のなかにありました。この記事で、改めて「松」を身近に感じていただけたらうれしいです。

 

次回は、松の祝い飾り(クリスマスからお正月へ)をご紹介しようと思います。

 

山口マユミ

 


梅干し