タグ: 森林セラピー

[フタリシズカ]静御前の舞姿にたとえた「フタリシズカ(二人静)」|センリョウ科チャラン属|エバーグリーン

      [フタリシズカ]静御前の舞姿にたとえた「フタリシズカ(二人静)」|センリョウ科チャラン属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
登山道にあるフタリシズカ

今回はフタリシズカをご紹介します。 林のなかに生えるセンリョウ科チャラン属(センリョウ属の分類体系もあります)の多年草で… Read more »

[アズマシャクナゲ]西沢渓谷のシンボルツリ-|ツツジ科ツツジ属|エバーグリーン

      [アズマシャクナゲ]西沢渓谷のシンボルツリ-|ツツジ科ツツジ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
二股吊橋越えのアズマシャクナゲ

日本の“シャクナゲ”は数多くの種類があることで知られています。その中から今回は、西沢渓谷のシンボルツリーの一つである「ア… Read more »

[トチノキ]ヨーロッパの街路樹で有名な「マロニエ」の仲間、そして実でお餅も作れます|ムクロジ科トチノキ属|エバーグリーン

      [トチノキ]ヨーロッパの街路樹で有名な「マロニエ」の仲間、そして実でお餅も作れます|ムクロジ科トチノキ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
トチノキの花

今回は高さが20〜35メートルになる落葉高木、「トチノキ」を紹介します。   トチノキは主に低山帯の深山の、渓… Read more »

[ギンリョウソウ]白いロウソクのような多年草|ツツジ科ギンリョウソウ属|エバーグリーン

      [ギンリョウソウ]白いロウソクのような多年草|ツツジ科ギンリョウソウ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
大久保ノ滝下流のギンリョウソウ

ギンリョウソウは葉緑体を持たないツツジ科ギンリョウソウ属の多年草です。 山地の林の中の湿った腐植土に生え、日本全国及び東… Read more »

[ホソエカエデ]カール状の鱗片葉を持つ日本固有種|ムクロジ科カエデ属|エバーグリーン

      [ホソエカエデ]カール状の鱗片葉を持つ日本固有種|ムクロジ科カエデ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
特徴的な鱗片葉

今回は、カエデの仲間で日本固有の品種「ホソエカエデ」を紹介します。おもに本州中部に自生します。 低い山の林内に生える高さ… Read more »

[ツリバナ] 1年で二度楽しめます!|ニシキギ科ニシキギ属|エバーグリーン

      [ツリバナ] 1年で二度楽しめます!|ニシキギ科ニシキギ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
43号橋上流の花と蕾が混在するツリバナ

今回は、花よりも実がきれいで目立つ「ツリバナ」を紹介します。 「ツリバナ」。花や実が垂れ下がる様子からこの名が付けられま… Read more »

[チゴユリ]山野の雑木林などに普通に生える多年草|イヌサフラン科ホウチャクソウ属|エバーグリーン

      [チゴユリ]山野の雑木林などに普通に生える多年草|イヌサフラン科ホウチャクソウ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
チゴユリ花部

今回は、広葉樹・針葉樹を問わずどこの林でも見られる「チゴユリ」を紹介します。   イヌサフラン科ホウチャクソウ… Read more »

[ハルトラノオ]山地の林に春を告げる|タデ科イブキトラノオ属|エバーグリーン

      [ハルトラノオ]山地の林に春を告げる|タデ科イブキトラノオ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
ハルトラノオの葉と花

ハルトラノオはタデ科イブキトラノオ属の多年草で、強い日差しは好みません。 本州~九州に分布しており花の時期は4〜5月です… Read more »

[フタバアオイ]徳川家の紋所〜フタバアオイ|ウマノスズクサ科カンアオイ属|エバーグリーン

      [フタバアオイ]徳川家の紋所〜フタバアオイ|ウマノスズクサ科カンアオイ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
下向きに咲く小さな花

今回は、徳川家の紋所(もんどころ)の基になっている「フタバアオイ」を紹介します。   ウマノスズクサ科フタバア… Read more »

[トウゴクミツバツツジ]ミツバツツジと名がつくのは20種を超えます|ツツジ科ツツジ属|エバーグリーン

      [トウゴクミツバツツジ]ミツバツツジと名がつくのは20種を超えます|ツツジ科ツツジ属|エバーグリーン はコメントを受け付けていません
香り成分の少ないトウゴクミツバツツジ

今回は西沢渓谷でも多く見られる「トウゴクミツバツツジ」を紹介します。 ツツジ科ツツジ属の高さ1.5〜3mの落葉低木で、普… Read more »