EVERGREEN - エバーグリーン

植物図鑑

ガーデンシクラメン

シクラメン属 ガーデンシクラメン
学名: Cyclamen

〔基本情報〕
耐寒性のある系統を元に育成された庭植えできる小型シクラメンの総称。
多年草。
やや平らな球形の塊茎をもちます。
葉は根出する単葉で、ふつう心臓形、表面には銀白色の斑紋があります。
葉の縁には歯牙があります。
長い花茎の先に1個、下向きに花をつけ、花冠は5裂し、上に反り返ります。
花色は白~赤色までさまざまで、ふつう花冠の基部が紫色になります。
八重咲きの品種もあります。

〔栽培〕
日当たりと水はけ、水もちのよい場所を好みます。
日当たりの悪い場所では花つきが悪くなったり、花の発色が悪くなります。
夏の直射日光と高温多湿を嫌うので、落葉樹の下などに植えるのがよいです。
残暑が残る時期に植えると葉が黄色く枯れることがあります。
霜には耐えますが、寒冷地や強い霜が降りる地域では、鉢植えにし、冬は室内に取り込みます。
水やりは庭植えの場合は降雨にまかせます。
鉢植えの場合は、土の表面が乾いたらたっぷりと与えますが、葉や花に水がかかるといたむため鉢の縁から静かに与えます。
夏の暑さに弱いため一般的には初夏に葉が枯れて休眠にはいります。
休眠時は日陰で風通しの良い場所で水を与えずに、葉が出てくるまで夏越しさせます。
冷涼地で休眠に入らなかった場合は半日陰で水やりをしながら夏越しさせます。
花や葉が枯れてきたら根元からこまめに摘み取ります。
病虫害としては灰色かび病、軟腐病、萎凋病、ホコリダニ、アブラムシ、アザミウマなどがあります。

名前
ガーデンシクラメン
生活型
多年草
常緑・落葉
広葉・針葉
生活様式
地生
良く似た植物
植え付け(または播種)季節
9月、10月、11月
花咲く季節
10月、11月、12月、1月、2月、3月、4月
実のなる季節
葉の鑑賞期間
分布または原産地
形状
草丈・樹高
葉の形
単葉(不分裂葉)
葉の生え方
根生
縁の形
歯牙
葉の特記事項
花のつき方
単生
花弁の数
花の色
花径
花序の長さ
実の色
葉の色
緑、複色
種苗の入手難易度
種苗の入手形態
苗の流通時期
繁殖方法
日照条件
日向、半日陰
水分の必要性
普通
土の必要性
必要
土壌酸度
耐候性
耐寒性、耐暑性
用途適性
鉢植、花壇、公園・庭園、コンテナ、ベランダ、ハンギングバスケット
ハーディネスゾーン
病害
灰色かび病、軟腐病、萎凋病
虫害
ホコリダニ、アブラムシ、アザミウマ
香り
味覚
食用
毒性
有用
二十四節気、七十二候
物日の関わり
日本のお祭り
動物との関わり
文化との関わり
花言葉
指定植物
農林水産省品種登録番号
農林水産省品種登録品種名称
日本花き取引コード
検索サイトの検索キー
コメント

「 ガーデンシクラメン 」の投稿写真