EVERGREEN - エバーグリーン

植物図鑑

ウモウケイトウ

ケイトウ属 ウモウケイトウ
学名: Celosia cristata

〔基本情報〕
一年草。
茎は直立して太いです。
葉は互生する単葉で、長さ5~20cmの卵形~卵状披針形で葉柄があります。
茎の上部の葉腋や茎先に花序がつきます。
花序が柔らかい羽毛状となります。
花色は黄、橙、赤、ピンクなど豊富です。

〔栽培〕
増殖は実生によります。
直根性で移植を嫌うので、植え場所に直播きするか、植え替える場合は根鉢を崩さないよう注意して植えつけます。
発芽適温は20度以上なので、十分に気温が上がってから播きます。
種子は嫌光性なので、覆土して、発芽まで新聞紙などをかけて遮光するとよいです。
日当たりと水はけがよければ、土質はあまり選びません。
肥沃な土では葉ばかり茂るので、痩せた土の方が向きます。
日当たりが悪いと花色の発色が悪くなります。
夏は水切れさせると、成長が衰えるので土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えます。
施肥は特に必要ありません。
病虫害としては立枯病、灰色かび病、アブラムシ、ヨトウムシ、ハダニなどがあります。
立枯病や灰色かび病は日当たりや水はけがよくないと出やすくなります。
また、乾燥が続くとハダニがつきます。
連作障害があるので、数年ごとに植え場所を変えるほうがよいです。

名前
ウモウケイトウ(羽毛鶏頭)、フサゲイトウ(房鶏頭)、Prince of Wales feathers、plumed cockscomb、the silver cock's comb
生活型
一年草
常緑・落葉
広葉・針葉
生活様式
地生
良く似た植物
植え付け(または播種)季節
花咲く季節
7月、8月、9月、10月、11月
実のなる季節
葉の鑑賞期間
分布または原産地
形状
草丈・樹高
葉の形
単葉(不分裂葉)
葉の生え方
互生
縁の形
葉の特記事項
花のつき方
花弁の数
花の色
花径
花序の長さ
実の色
葉の色
種苗の入手難易度
種苗の入手形態
苗の流通時期
繁殖方法
日照条件
日向
水分の必要性
普通
土の必要性
必要
土壌酸度
耐候性
耐暑性、非耐寒性
用途適性
鉢植、花壇、切花、公園・庭園
ハーディネスゾーン
病害
立枯病、灰色かび病
虫害
アブラムシ、ヨトウムシ、ハダニ
香り
味覚
食用
毒性
有用
二十四節気、七十二候
物日の関わり
日本のお祭り
動物との関わり
文化との関わり
花言葉
指定植物
農林水産省品種登録番号
農林水産省品種登録品種名称
日本花き取引コード
20026
検索サイトの検索キー
コメント
エバーグリーンポストでの記事

「 ウモウケイトウ 」の投稿写真