植物図鑑
タチアオイ
タチアオイ属
タチアオイ
学名:
Althaea rosea
〔基本情報〕高さ3mほどにもなる越年草。
全体に毛がはえます。
葉は互生する単葉で、心臓形で掌状に浅く5-7裂します。
葉の縁には鋸歯があります。
長い葉柄をもちます。
花は茎の上部の葉腋に1~2個つき、5弁花で、多彩な花色があります。
花は茎の下から順に咲きあがります。
果実は輪状に並ぶ分果となり、熟しても裂開しません。
〔来歴〕日本へは古くに薬用および観賞用として中国から渡来しました。
中国原産とされてきましたが、原産地は不詳で、現在では雑種由来と考えられています。
〔利用〕根をマーシュマロウの根(アルテア根)の代用として薬用にされるほか、花も薬用となります。
〔栽培〕増殖は株分けと実生によります。
日当たりと水はけ、通気性がよい肥沃な土壌を好みます。
庭植えの場合は水やりはほとんど必要ありません。
鉢植えの場合は土が乾いたらたっぷり与えます。
多湿になると根腐れをおこすことがあるので注意が必要です。
施肥は植え付け時に緩効性化成肥料を元肥とするほか、植え替えしない場合は、春に緩効性化成肥料を置き肥します。
病虫害として斑点病、炭そ病、ウイルス病、ハマキムシ、アブラムシがあります。
名前
タチアオイ、ホリホック、hollyhock
生活型
越年草
常緑・落葉
広葉・針葉
生活様式
地生
良く似た植物
植え付け(または播種)季節
3月、4月、9月、10月、11月
花咲く季節
6月、7月、8月
実のなる季節
葉の鑑賞期間
分布または原産地
形状
草丈・樹高
3000mm
葉の形
分裂葉
葉の生え方
互生
縁の形
鋸歯
葉の特記事項
花のつき方
花弁の数
5
花の色
赤、黄、桃、白、複色、その他
花径
花序の長さ
実の色
葉の色
緑
種苗の入手難易度
低
種苗の入手形態
種子、苗
苗の流通時期
繁殖方法
種、株分け
日照条件
日向
水分の必要性
普通
土の必要性
必要
土壌酸度
耐候性
用途適性
鉢植、花壇。公園・庭園、コンテナ、ベランダ
ハーディネスゾーン
病害
斑点病、炭そ病、ウイルス病
虫害
ハマキムシ、アブラムシ
香り
味覚
食用
毒性
有用
薬用
二十四節気、七十二候
物日の関わり
日本のお祭り
動物との関わり
文化との関わり
花言葉
諺
指定植物
農林水産省品種登録番号
農林水産省品種登録品種名称
日本花き取引コード
検索サイトの検索キー
コメント
エバーグリーンポストでの記事