EVERGREEN - エバーグリーン

植物図鑑

センダン

センダン属 センダン
学名: Melia azedarach

〔基本情報〕海岸近くの林内にはえる高さ7~10mの落葉高木。
枝をよく広げます。
若い枝は緑色で、はじめ星状毛が密生します。
葉は枝先に集まって互生し、2~3回奇数羽状複葉となります。
小葉は長さ3~6cm、幅1~2.5cmの卵形~卵状長楕円形で先が急に尖り、縁には粗い鋸歯があります。小葉の基部は左右非対称です。
葉腋から長さ8~13cmの複集散花序を出し、多数の花をつけます。
花は径2cm程の5弁花で淡い紫色です。雄しべは10本で、筒状に合着します。
果実は長さ1.5~2cmの楕円形で淡黄色に熟します。

〔利用〕材はキリやケヤキの代用として、下駄、楽器、家具などに使われます。樹皮や果実は薬用になります。

〔栽培〕増殖は実生によります。
日当たりと水はけがよい場所を好みます。
栽培は容易ですが暖地性のため寒冷地には向きません。

〔備考〕「栴檀は双葉より芳し」ということわざの‘センダン’は、ビャクダンのことを指します。

名前
センダン(栴檀)、アウチ(楝)、オウチ、Chinaberry、Persian lilac、pride of India、bead-tree、white cedar、Cape lilac、Indian lilac、syringa berrytree
生活型
高木
常緑・落葉
落葉
広葉・針葉
広葉
生活様式
地生
良く似た植物
植え付け(または播種)季節
4月、5月
花咲く季節
5月、6月
実のなる季節
10月、11月
葉の鑑賞期間
分布または原産地
日本(四国、九州、小笠原諸島、南西諸島)、東~東南アジア
形状
直立
草丈・樹高
7000〜10000mm
葉の形
奇数羽状複葉
葉の生え方
互生
縁の形
鋸歯
葉の特記事項
花のつき方
複集散花序
花弁の数
5
花の色
花径
20
花序の長さ
80〜130
実の色
葉の色
種苗の入手難易度
種苗の入手形態
苗の流通時期
繁殖方法
日照条件
日向
水分の必要性
普通
土の必要性
必要
土壌酸度
耐候性
非耐寒性
用途適性
盆栽、切花、公園・庭園、街路樹、コンテナ
ハーディネスゾーン
病害
虫害
香り
味覚
食用
毒性
有用
薬用、その他クラフト
二十四節気、七十二候
物日の関わり
日本のお祭り
動物との関わり
文化との関わり
花言葉
指定植物
農林水産省品種登録番号
農林水産省品種登録品種名称
日本花き取引コード
19409
検索サイトの検索キー
エバーグリーンポストでの記事

「 センダン 」の投稿写真