ハグラウリnewいいねしよう9月の過去記事

植物Q&A

解決済

(1)栽培か野生か: 野生
(2)撮影場所の県名: 新潟県
(3)撮影時期: 2021/9/15 PM2:21
標高1,000m位の山の中にありました。
写真の右上の房状の花(?)には、拡大すると中に白い種状のものが見えます。よろしくお願いいたします。

6コメント

コメントする

もう1枚追加します。

もしや、シソ科テンニンソウ族の花の蕾でしょうか?

ありがとうございます、ナギナタコウジュですね。

ナギナタコウジュの蕾に賛成です。

ナギナタコウジュの蕾了解です、最近、別の場所で写真そっくりなのを見つけました。ありがとうございました。