スギナ茶newいいねしよう3月の過去記事

植物Q&A

解決済

(1)栽培か野生か:野生?
(2)撮影場所の県名:兵庫県
(3)撮影時期:2月12日
我が家の庭に数年前から生えてきました。
何というシダでしょう。
冬でも落葉せず、紅葉しているので鉢植えにでもしてみようかな、と思ってます。

4コメント

コメントする

イヌカタヒバとかカタヒバのあたりが似ているように見えます。
これら2種の見分け方はリンクページに記載されているのでそこを参考にしたらどうかと思います。ぱっと見の印象はイヌカタヒバなのですが、素人なのでよくわかりません。
https://matsue-hana.com/hana/inukatahiba.html
https://matsue-hana.com/hana/katahiba.html

りんごさま

お返事遅くなり申し訳ありません。
教えて頂いたサイトを見ましたが、イヌカタヒバのように思いました。
スッキリしました。
これで草盆栽を作りたいと思ってます。
ありがとうございました。

イヌカタヒバであっています。

ありがとうございます
名前が分かって嬉しいです。
紅葉がきれいですので、盆栽にしてみたいと思っています。