(1)栽培か野生か:野生(2)撮影場所の県名:ガーナ・アクラ 我が家の庭(3)撮影時期:2022/3/24(木)1本だけですがずっと気になっていました。。。。ガーナ(我が家地域)は1/2以来、3/23(水)夜10時雨が降りました。24日(木)朝、開花に気付いての写真です。背丈は約1.8m。名前を教えてください。よろしくお願いします。
この植物の名前は
ヒマワリヒヨドリ
この植物について図鑑で詳しくみる
コメントする
アメリカ原産のキク科のヒマワリヒヨドリ(Chromolaena odrata)です。タイでもあちこちに蔓延っています。
薬用植物で胃痛、腰の痛み、住血吸虫症の治療に使われるようですね。名前を教えていただくといろいろ役に立つ情報も得られます。ありがとうございます。
弊社サービスをご利用いただくにはFacebookへのログインが必要になります。
連携して取得する情報は表示されるダイアログよりご確認ください。
なお、Facebookとの連携時に 弊社サービスの利用規約 および プライバシーポリシー にもご同意いただいたものとします。
Hidetsugu Tonomura