EVERGREEN - エバーグリーン

Q&A

1181番さん

2018 04/21 13:41

これは いわゆる普通の シダ で宜しいでしょうか。

この植物の名前は

クサソテツ

1181番さん

2018 04/21 14:48

これはベニシダですよね。

4番さん(専門家)

2018 04/21 23:39

1枚目はこれだけですと断定できませんが、クサソテツというシダのように見えます。2枚目はベニシダのようですが、これだけだと断定できません。シダ植物は葉の形状や、葉の裏の胞子嚢群の形などで種類を見分けますので、芽生えだけですと厳しいです。

4番さん(専門家)

2018 04/21 23:42

いわゆる普通の「シダ」とのことですが、日本には約400種のシダ植物が生息しています。トクサやヒカゲノカズラなど、一般の方から見てシダらしく見えないシダ植物もありますが、シダらしいシダはそれでもなお数百種類ありますので、「シダ」と呼ぶということですと、スズメを見て、「これはトリという動物です」と答えることになってしまいます。それくらい広い範疇の言葉となります。

1181番さん

2018 04/22 06:50

うわぁ!
そんなに種類があるんですか。

時期が違うので同じシダなのかわかりませんが、
葉裏の写真です。

1181番さん

2018 04/22 06:57

16年前の写真ですが福島県の五色沼の遊歩道で撮影したものです。

1181番さん

2018 04/22 06:58

上から見ると綺麗に放射状に葉を拡げています。

1181番さん

2018 04/22 18:42

本日同じシダを見に行ったら刈り取られてました。
スタッフに聞いたら誰かが盗ったらしいとのこと。
クセがなくて美味しいらしい。

620番さん

2018 04/22 20:35

え~(^^;食べられるんですね~(^^;

1181番さん

2018 04/23 08:13

食べられると聞いて俄然興味が出てきました。
茶色い薄皮が鰹節に見えてきました。(^_^)v

903番さん(専門家)

2018 04/23 08:26

五色沼のものはオシダで、また別の種類です。

1181番さん

2018 04/24 00:12

まさかトクサがシダの仲間だとは知りませんでした。
♪一本で~もトクサ♪
って歌いながら覚えました。

5番さん(専門家)

2018 04/24 10:13

山菜として切り取られていたということなのでクサソテツでまちがいないです。
コゴミという名で道の駅などで売られていますよ~

620番さん

2018 04/24 10:35

コゴミでわかりました‼あれなんですね‼

1249番さん

2018 04/24 10:55

私の疑問も解けてうれしい~です。
神楽坂のこだわり?八百屋さんでコゴミを買ってきて
天麩羅にして食べたばかりです 以前からシダの
仲間のような気がしていて知りたいと思っていました。
皆様、私からも有難うございました。

1181番さん

2018 08/19 06:47

シダの仲間は葉の裏側を見るのが楽しいです。

1181番さん

2020 03/02 13:13

シダの種類は判りませんが新芽?が出てきていました。
防寒帽子がゴールデンブラウンに輝いていました。

1181番さん

2020 03/22 23:32

随分伸びました。
茎の根元にゴールデンブラウンの衣。
そして葉の先には産毛が一杯です。

2番さん

2020 03/24 15:53

へー、そんな産毛が出てくるんですね!植物の芽吹きは生き生きとしていて大好きです。

1181番さん

2020 03/24 21:08

普段見慣れた植物の見慣れない瞬間が新鮮で好きです。