コメントする
相違点として幾つか有りますが・・・
ホソバヒイラギナンテンは、奇数羽状複葉で小葉は普通3~5対
ナリヒラヒイラギナンテンは、奇数羽状複葉で小葉は普通5対以上ですから、ご確認をして頂きたいです。
私は下記 rosapersica先生の回答を参照してナリヒラヒイラギナンテンかな〜と思いました。
『ホソバヒイラギナンテンとの区別点は小葉の数は変異があるので、パッと見では小葉がホソバヒイラギナンテンより細長いので、やや垂れます。鋸歯(ぎざぎざ)も控えめです。がっしりしていたらホソバ、やわらかな印象ならナリヒラと思っていていただければよいかと^^』 https://love-evergreen.com/qa/topic/1388