紫で彩るアケビnew12月の過去記事

植物Q&A

解決済

8月頃、畑の側で見かけました。いろいろなサイトで名前を調べましたが、わかりません。本当に毛糸を房にしたような花です、アザミのような棘は全くないようです。よろしくお願いします。

2コメント

コメントする

通称ポンポンアザミ、香りアザミと呼ばれるCampuloclinium macrocephalumです。地域によっては対策が必要な外来生物に指定されています。

ありがとうございます。一年ほど前から、名前が分からなくて気にかかっていたのです。たまに散歩する道の脇に去年も今年も咲いていて、いろいろなサイトで調べても全く分かりませんでした。なんだか、やっかいな植物の一つになっているようで、びっくりしました。かわいらしい、きれい・・・だけで、人間が勝手ににいろいろな場所に植えてしまうと、本来の植生を破壊することになったりするのですね。とても勉強になりました。また、わからない花がありましたら、お願いいたします。