EVERGREEN - エバーグリーン

植物図鑑

カノコユリ

ユリ属 カノコユリ
学名: Lilium speciosum

〔基本情報〕高さ100~150cmになる多年草。
山地の崖などでみられます。
地下に径7~10cmの球形で肉質、黄白色または赤紫色を帯びた鱗茎をもちます。
葉は互生する単葉で、長さ10~18cmの卵状披針形、全縁です。葉の表面には光沢があります。
葉には短い柄があります。
茎の上部に総状~円錐花序を出し、数個~20個の花が斜め下向きに咲きます。
花被片は強く反り返り、長さ8~10cmで淡い紅色を帯びた白色、内面には濃い紅色の斑点があります。
花粉は赤褐色です。花には芳香があります。
果実は長さ3~4cmで長楕円形の蒴果です。

〔栽培〕増殖は実生や鱗片挿しによります。
西日を避けた半日陰地を好み、水はけがよい腐植質に富んだ土壌を好みます。
過湿を避け、排水と通風をよくするようにします。冬は寒風が当たらないようにします。
鉢植えの場合は土の表面が乾いたら水を与え、地植えの場合はひどく乾燥しないかぎり潅水は必要ありません。
肥料は元肥としてリン酸およびカリがメインの緩効性肥料を与え、春から開花期まではチッ素・リン酸・カリ等量の追肥をほどこします。
病害虫としてはウイルス病、腐敗病、アブラムシなどがあります。

〔備考〕白地に紅色の斑点がある花の様子を鹿の子絞りに例えたのが名の由来です。

名前
カノコユリ(鹿子百合)
生活型
多年草
常緑・落葉
広葉・針葉
生活様式
地生
良く似た植物
植え付け(または播種)季節
10月、11月
花咲く季節
7月、8月、9月
実のなる季節
10月、11月
葉の鑑賞期間
分布または原産地
日本(四国、九州)
形状
草丈・樹高
1000〜1500mm
葉の形
単葉(不分裂葉)
葉の生え方
互生
縁の形
全縁
葉の特記事項
花のつき方
総状花序、円錐花序
花弁の数
6
花の色
花径
花序の長さ
実の色
葉の色
種苗の入手難易度
種苗の入手形態
球根
苗の流通時期
繁殖方法
種、球根
日照条件
半日陰
水分の必要性
普通
土の必要性
必要
土壌酸度
耐候性
用途適性
鉢植、切花、花壇、公園・庭園、コンテナ、ベランダ
ハーディネスゾーン
病害
ウイルス病、腐敗病
虫害
アブラムシ
香り
味覚
食用
毒性
有用
二十四節気、七十二候
物日の関わり
日本のお祭り
動物との関わり
文化との関わり
花言葉
指定植物
VU:絶減危惧II類、日本固有種
農林水産省品種登録番号
農林水産省品種登録品種名称
日本花き取引コード
21670
検索サイトの検索キー
コメント
エバーグリーンポストでの記事

「 カノコユリ 」の投稿写真