EVERGREEN - エバーグリーン

植物図鑑

マメヅタ

マメヅタ属 マメヅタ
学名: Lemmaphyllum microphyllum var. microphyllum

〔基本情報〕
樹木や岩に張りついて生育する常緑着生シダ。
根茎は針金状で細長く、不規則に枝分かれします。
葉は根茎にまばらにつき、栄養葉と胞子葉があります。
栄養葉は長さ1~2cm、幅1~1.5cmほどの円形~楕円形で、厚みがあり、全縁です。
胞子葉はしばしば立ち上がり、長さ6cm、幅0.2~0.5cmほどの線形~へら形で、厚みがあり、全縁です。
胞子嚢群は線形で、胞子葉の中肋の両側に縦につき、胞子が熟すと裏面全体に広がります。

〔栽培〕
増殖は株分けによります。
仮根の出ている根茎を切り、移植するか着生させる植え込み材に紐で固定します。
日向~半日陰で空中湿度が高い環境を好みます。
丈夫で、栽培は容易です。
植え込み材の表面が乾いたら霧吹きで水を与え、葉や茎にも水がかかるようにするとよいです。
施肥は特に必要ありません。

名前
マメヅタ(豆蔦)、マメシダ(豆羊歯)、マメゴケ(豆苔)、イワマメ(岩豆)、マメヅル(豆蔓)、イシマメ(石豆)、green penny fern
生活型
シダ
常緑・落葉
常緑
広葉・針葉
生活様式
着生
良く似た植物
植え付け(または播種)季節
4月、5月
花咲く季節
実のなる季節
葉の鑑賞期間
分布または原産地
日本(本州:東北地方南部以南、四国、九州、琉球)、朝鮮南部、中国、台湾
形状
匍匐
草丈・樹高
葉の形
葉の生え方
縁の形
全縁
葉の特記事項
栄養葉と胞子葉があります。
花のつき方
花弁の数
花の色
花径
花序の長さ
実の色
葉の色
種苗の入手難易度
種苗の入手形態
苗の流通時期
繁殖方法
株分け
日照条件
日向、半日陰
水分の必要性
普通、湿潤
土の必要性
土壌酸度
耐候性
耐湿性
用途適性
壁面緑化、ハンギングバスケット、アクアテラリウム、苔玉
ハーディネスゾーン
病害
虫害
香り
味覚
食用
毒性
有用
二十四節気、七十二候
物日の関わり
日本のお祭り
動物との関わり
文化との関わり
花言葉
指定植物
農林水産省品種登録番号
農林水産省品種登録品種名称
日本花き取引コード
59212
検索サイトの検索キー
コメント
エバーグリーンポストでの記事

「 マメヅタ 」の投稿写真