EVERGREEN - エバーグリーン

植物図鑑

コバホウライシダ

ホウライシダ属 コバホウライシダ
学名: Adiantum raddianum

〔基本情報〕
常緑の地生シダ。
根茎が横に這います。
葉は長さ15~30cm、幅15cmほどの三角形~卵形で、2~4回羽状複生し、繊細で柔らかく、アーチ状に垂れます。
小葉は扇状くさび形で、脈の先端が葉の縁の凹みに達します。
胞子嚢は葉の縁の凹み部分の裏側につき、葉縁の一部が反転して円腎形の苞膜状になり、胞子嚢を包みます。
葉柄は黒紫褐色で細く、光沢があります。

〔栽培〕
増殖は株分けによります。
5℃程度までは耐えるので、冬越しは室内にとりこみ、暖房の乾燥した温風が直接当たらない場所に置きます。
明るい日陰で水はけのよい肥沃な土壌を好みます。
強風は葉や葉柄が傷つくので避けるようにします。
水やりは水切れしないように注意し、春から秋は土に常に湿り気があるように与え、冬は土の表面が乾いていてから与えます。
空中湿度が高い環境を好むので、霧吹きで葉水を与えるとよいです。
施肥は春から秋に緩効性化成肥料か液肥を適宜与えます。
病虫害としてはナメクジ、カイガラムシがあります。

名前
コバホウライシダ(小葉蓬莱羊歯)、カラクサホウライシダ(唐草蓬莱羊歯)、Delta maidenhair fern
生活型
シダ
常緑・落葉
常緑
広葉・針葉
生活様式
地生
良く似た植物
植え付け(または播種)季節
5月、6月、7月、8月、9月
花咲く季節
実のなる季節
葉の鑑賞期間
分布または原産地
熱帯アメリカ、西インド諸島
形状
草丈・樹高
葉の形
葉の生え方
縁の形
葉の特記事項
花のつき方
花弁の数
花の色
花径
花序の長さ
実の色
葉の色
種苗の入手難易度
種苗の入手形態
苗の流通時期
繁殖方法
株分け
日照条件
半日陰
水分の必要性
普通、湿潤
土の必要性
必要
土壌酸度
耐候性
耐暑性、耐陰性、非耐寒性
用途適性
ハイドロカルチャー、鉢植、壁面緑化、アクアテラリウム、苔玉
ハーディネスゾーン
10a〜11b
病害
虫害
ナメクジ、カイガラムシ
香り
味覚
食用
毒性
有用
二十四節気、七十二候
物日の関わり
日本のお祭り
動物との関わり
文化との関わり
花言葉
指定植物
農林水産省品種登録番号
農林水産省品種登録品種名称
日本花き取引コード
54147
検索サイトの検索キー
コメント
エバーグリーンポストでの記事

「 コバホウライシダ 」の投稿写真