EVERGREEN - エバーグリーン

植物図鑑

ミズニラ

ミズニラ属 ミズニラ
学名: Isoetes japonica

〔基本情報〕
池沼や小川、湿地などにはえる夏緑性の水生シダ植物。
一年を通じて潅水するところでは多年草、干上がるところでは一年草となります。
地下に長さ5cm、径2~3cmになる塊茎があります。
塊茎は浅く3つに分かれ、黒褐色です。
葉は根茎の上部から叢生し、幅2~7mmのやや角ばった円柱状で、鮮やかな緑色をし、やわらかいです。
葉は湿地など水の流れがない場所では直立し、流水中では下流になびいて長いものでは長さ1mにもなります。
葉の基部は白っぽい卵状になり、窪みに胞子嚢をつけます。
ミズニラは異形胞子性といって雌性の白い大胞子と、雄性の淡褐色の小胞子があり、前者は同株の大胞子葉の基部に、後者は小胞子葉の基部につきます。
大胞子の表面は蜂の巣状です。

〔栽培〕
水を張った水盤などでの栽培は容易です。
水槽内での栽培も比較的容易で、20~28℃の水温で育成でき、27~28℃という高い水温にも適応します。
明るい照明を当て、栄養分が豊富な底床底床に植え込み、二酸化炭素の添加を行えばよく育ちます。

〔備考〕
水湿地にはえ、ニラに似た姿であることが名の由来です。

名前
ミズニラ(水韮)、イケニラ(池韮)
生活型
シダ
常緑・落葉
広葉・針葉
生活様式
水生
良く似た植物
植え付け(または播種)季節
花咲く季節
実のなる季節
葉の鑑賞期間
分布または原産地
日本(本州、四国、九州)、朝鮮、中国
形状
草丈・樹高
葉の形
葉の生え方
縁の形
葉の特記事項
花のつき方
花弁の数
花の色
花径
花序の長さ
実の色
葉の色
種苗の入手難易度
種苗の入手形態
苗の流通時期
繁殖方法
日照条件
日向
水分の必要性
普通、湿潤
土の必要性
必要
土壌酸度
耐候性
用途適性
アクアリウム、アクアテラリウム
ハーディネスゾーン
病害
虫害
香り
味覚
食用
毒性
有用
二十四節気、七十二候
物日の関わり
日本のお祭り
動物との関わり
文化との関わり
花言葉
指定植物
NT:準絶滅危惧
農林水産省品種登録番号
農林水産省品種登録品種名称
日本花き取引コード
検索サイトの検索キー
コメント
エバーグリーンポストでの記事

「 ミズニラ 」の投稿写真