EVERGREEN - エバーグリーン

植物図鑑

ジギタリス(総称)

ジギタリス属 ジギタリス(総称)
学名: Digitalis

〔基本情報〕
一年草~多年草、まれに低木。
耐暑性が弱いため、園芸的には秋播き二年草として扱われるものが多いです。
全体に毛がはえます。
葉には根出葉と茎に互生する葉があります。
茎先に長い総状花序を出し、一方に偏って多数の花をつけ、花穂の下から咲きます。
花は鐘形で先は4裂してやや2唇形となり、下向きに咲きます。
花の色は赤紫色、ピンク色、白色、褐色などで、複色のものもあります。
雄しべは4個で2強雄ずいとなります。
萼は5裂します。
果実は蒴果です。

〔利用〕
いくつかの種が非常に強い毒をもちますが、薬草としてもよく知られます。

〔栽培〕
増殖は実生や株分け、挿芽によります。
ある程度の大きさの株が冬の寒さにあたらないと開花しないため、春播きで翌年、秋播きの場合は翌々年の開花となります。
発芽適温は20~25℃で10日ほどとなり、発芽に光を必要とする好光性をもつので、播種は播種用の用土におこない、土で覆わずに、土を乾かさないよう底面給水をおこないます。
日当たりと水はけ、通気性のよい肥沃な土壌を好みます。
移植は容易です。
水やりは土の表面が乾いたらたっぷりと与えます。
施肥は元肥として緩効性化成肥料を施すほか、春に追肥を行います。
花穂の上の方まで咲いたら、花茎を根元から切ると、脇芽が伸びて二番花が楽しめます。
種を採らない場合は、花茎を切ると株が疲れません。
病虫害としてはアブラムシがあります。

名前
ジギタリス(総称)、foxgloves
生活型
一年草、二年草、多年草、低木
常緑・落葉
広葉・針葉
生活様式
地生
良く似た植物
植え付け(または播種)季節
3月、4月、10月、11月
花咲く季節
5月、6月
実のなる季節
葉の鑑賞期間
分布または原産地
ヨーロッパ~中央アジア、地中海沿岸地域
形状
草丈・樹高
葉の形
単葉(不分裂葉)
葉の生え方
互生、根生
縁の形
葉の特記事項
花のつき方
総状花序
花弁の数
花の色
黄、茶、紫、桃、白、複色
花径
花序の長さ
実の色
葉の色
種苗の入手難易度
種苗の入手形態
種子、苗
苗の流通時期
繁殖方法
種、株分け、挿芽
日照条件
日向
水分の必要性
普通
土の必要性
必要
土壌酸度
耐候性
用途適性
鉢植、花壇、公園・庭園、コンテナ
ハーディネスゾーン
病害
虫害
アブラムシ
香り
味覚
食用
毒性
有用
薬用
二十四節気、七十二候
物日の関わり
日本のお祭り
動物との関わり
文化との関わり
花言葉
指定植物
農林水産省品種登録番号
農林水産省品種登録品種名称
日本花き取引コード
14342
検索サイトの検索キー
コメント
エバーグリーンポストでの記事

「 ジギタリス(総称) 」の投稿写真