植物図鑑
ブライダルベール
ギバシス属
ブライダルベール
学名:
Gibasis pellucida
〔基本情報〕
高さ10~20cmの常緑多年草。
茎は細く、紫色を帯び、地を這って長くのびて節から根を出して広がります。
葉はらせん状に互生する単葉で、長さ2.5~7cm、幅1.5~2.5cmの卵状披針形~披針状長楕円形となり、表面に光沢があり、両面に毛がはえ、基部は茎を抱き、葉の縁は全縁です。
栽培される系統の葉は長さ2.5~3cmほどにしかならず、基部をのぞいてほとんど無毛で、裏面が濃い紅紫色となります。
気温が十分にあれば一年中開花します。
茎先や葉腋からまばらに枝分かれする集散花序を出します。
花は径0.6cmほどの白色の3弁花です。
雄しべは6個で、花糸には白色の毛がはえます。
果実は蒴果です。
〔栽培〕
増殖は株分け、挿芽によります。
冬越しには5℃程度あればよいので、冬は室内の日当たりのよい場所に移します。
日当たりと水はけ、風通しのよい肥沃な土壌を好みますが、夏の強い直射日光に当たると葉焼けをおこすことがあるので夏は明るい半日陰に置きます。
水やりは春~秋は水切れしないように注意し、土の表面が乾きはじめたらたっぷりと与えます。
冬はやや乾かし気味がよく、土が乾いてから与えるようにします。
施肥は春~秋に緩効性化成肥料を置き肥します。
病虫害としては炭疽病、ハダニ、カイガラムシがあります。
名前
ブライダルベール、ヒメトキワツユクサ(姫常盤露草)、シダレツユクサ(枝垂露草)、Tahitian bridal veil、dotted bridal veil
生活型
多年草
常緑・落葉
広葉・針葉
生活様式
地生
良く似た植物
植え付け(または播種)季節
5月、6月、7月、8月、9月
花咲く季節
実のなる季節
葉の鑑賞期間
分布または原産地
アメリカ合衆国(テキサス州南西部)、メキシコ、西インド諸島、アルゼンチン
形状
匍匐
草丈・樹高
100〜200mm
葉の形
単葉(不分裂葉)
葉の生え方
互生
縁の形
全縁
葉の特記事項
花のつき方
集散花序
花弁の数
3
花の色
白
花径
6
花序の長さ
実の色
葉の色
緑
種苗の入手難易度
低
種苗の入手形態
苗
苗の流通時期
繁殖方法
株分け、挿芽
日照条件
日向、半日陰
水分の必要性
乾燥、普通
土の必要性
必要
土壌酸度
耐候性
耐暑性
用途適性
鉢植、ハンギングバスケット、苔玉
ハーディネスゾーン
9b〜11b
病害
ハダニ、カイガラムシ
虫害
炭疽病
香り
味覚
食用
毒性
有用
二十四節気、七十二候
物日の関わり
日本のお祭り
動物との関わり
文化との関わり
花言葉
諺
指定植物
農林水産省品種登録番号
農林水産省品種登録品種名称
日本花き取引コード
20809
検索サイトの検索キー
コメント
エバーグリーンポストでの記事