EVERGREEN - エバーグリーン

植物図鑑

カナリーヤシ

ナツメヤシ属 カナリーヤシ
学名: Phoenix canariensis

〔基本情報〕
高さ10~20mになる単幹性のヤシ。
幹は径1mにもなる太い円柱状で、脱落した葉柄の基部が菱形の突起として残り、のちに脱落して波状の模様となります。
葉はアーチ状に長くのびる大きな羽状葉で、幹先から多数密に出ます。
葉は長さ4~6mにもなり、小葉は80~100枚あり、小葉は長さ30~45cmの披針形でかたく、基部の小葉が針状になります。
小葉の断面はV字形です。
葉柄は緑色で光沢があります。
雌雄異株で、雄花序・雌花序とも葉の間から出る肉穂花序となります。
花はクリーム色~淡い黄色で、花序に1個ずつらせん状につきます。
果実は長さ2.5cm、径1cmほどの楕円形で黄色~橙色に熟し、あまり美味しくはありませんが食べられます。

〔栽培〕
増殖は実生によります。
霜の降りない地域であれば戸外越冬可能で、関東地方以西では露地でみられます。
日当たりと水はけのよい肥沃な土壌を好みます。
乾燥に強く、水やりは降雨にまかせます。
施肥は春~秋に緩効性化成肥料を置き肥します。
病虫害としては炭そ病、カイガラムシがあります。

〔備考〕
宮崎県の県の木です。
日本で栽培されているものはほとんどが交雑種です。

名前
カナリーヤシ、カナリヤヤシ、Canary Island date palm、pineapple palm
生活型
ヤシ
常緑・落葉
常緑
広葉・針葉
生活様式
地生
良く似た植物
植え付け(または播種)季節
5月、6月、7月、8月
花咲く季節
4月、5月、6月
実のなる季節
9月、10月、11月、12月
葉の鑑賞期間
分布または原産地
カナリア諸島
形状
直立
草丈・樹高
葉の形
葉の生え方
縁の形
葉の特記事項
花のつき方
肉穂花序
花弁の数
花の色
黄、黄白
花径
花序の長さ
実の色
橙、黄
葉の色
種苗の入手難易度
種苗の入手形態
苗の流通時期
繁殖方法
日照条件
日向
水分の必要性
乾燥、普通
土の必要性
必要
土壌酸度
耐候性
耐暑性、耐乾性
用途適性
公園・庭園、街路樹
ハーディネスゾーン
9b〜11b
病害
カイガラムシ
虫害
炭そ病
香り
味覚
食用
毒性
有用
二十四節気、七十二候
物日の関わり
日本のお祭り
動物との関わり
文化との関わり
花言葉
指定植物
農林水産省品種登録番号
農林水産省品種登録品種名称
日本花き取引コード
22010
検索サイトの検索キー
コメント
エバーグリーンポストでの記事

「 カナリーヤシ 」の投稿写真