EVERGREEN - エバーグリーン

植物図鑑

サルビア ネモロサ

アキギリ属 サルビア ネモロサ
学名: Salvia nemorosa

〔基本情報〕
高さ45~90cmになる多年草。
葉は対生する単葉で、長さ10cmほどの卵形~披針形、葉の表面にはしわがあり、縁には鋸歯があります。
葉をもむと芳香があります。
花は輪散花序につき、花冠は長さ1cmほどの二唇形で、ふつう紫色ですが、白やピンクの花色も見られます。
上唇はかぶと状にアーチを描きます。
花の基部には紅紫色に着色する苞があります。
果実は分果です。

〔利用〕
葉が外用の民間薬として利用されていました。

〔栽培〕
増殖は株分け、挿木によります。
耐寒性があります。
日当たりと水はけのよい肥沃な場所を好みます。
日当たりが悪いと徒長して軟弱になることがあり、花つきも悪くなります。
水やりは鉢植えの場合は土の表面が乾いたらたっぷりと水を与え、地植えの場合は晴天が続いて乾燥しないかぎりは降雨にまかせます。
施肥は元肥を施せば特に必要ありませんが、鉢植えの場合は春か秋に必要に応じて緩効性化成肥料を施してもよいです。
丈夫ですが、夏の高温多湿に弱く、株が蒸れると内側や下の葉が枯れることがあるので、込み合う枝をすいて風通しをよくします。
開花後に切り戻すと2番花が楽しめます。
病虫害は特にありません。

名前
サルビア ネモロサ、woodland sage、Balkan clary、violet sage
生活型
多年草
常緑・落葉
広葉・針葉
生活様式
地生
良く似た植物
植え付け(または播種)季節
4月、5月、9月、10月
花咲く季節
6月、7月、8月、9月
実のなる季節
葉の鑑賞期間
分布または原産地
ヨーロッパ、西アジア
形状
草丈・樹高
450〜900mm
葉の形
単葉(不分裂葉)
葉の生え方
対生
縁の形
鋸歯
葉の特記事項
花のつき方
輪散花序
花弁の数
花の色
青、紫、桃、白
花径
花序の長さ
実の色
葉の色
種苗の入手難易度
種苗の入手形態
苗の流通時期
繁殖方法
挿木、株分け
日照条件
日向
水分の必要性
普通
土の必要性
必要
土壌酸度
耐候性
耐寒性
用途適性
鉢植、花壇、公園・庭園、コンテナ
ハーディネスゾーン
4a〜8b
病害
虫害
香り
味覚
食用
毒性
有用
薬用
二十四節気、七十二候
物日の関わり
日本のお祭り
動物との関わり
文化との関わり
花言葉
指定植物
農林水産省品種登録番号
農林水産省品種登録品種名称
日本花き取引コード
50842
検索サイトの検索キー
コメント
エバーグリーンポストでの記事

「 サルビア ネモロサ 」の投稿写真