植物図鑑
鬼面角
Cereus属
鬼面角
学名:
Cereus repandus
〔基本情報〕
高さ10m、径10~20cmほどになる柱サボテンです。
よく枝分かれして幅5mの樹幹になるものもあり、しばしば高木のような外見になります。
高さ2~5cmほどの稜が6~9本あります。
刺座ははじめ褐色でのちに灰色となり、5~10個の刺が出ます。
刺は長さ1~3cmの針状で、褐色~黒色です。
花は長さ15cm、径10~15cmほどで白~クリーム色、夜に開きます。
一番外側の花弁の裏面は紅色を帯びます。
雄しべが多数あります。
果実は卵形で赤色に熟し、果肉は白色、ゴマ状の黒い種子を多く含みます。
〔栽培〕
増殖は実生、挿木によります。
霜が降りない地域であれば戸外越冬可能です。
日当たりと風通しがよい場所を好み、水はけと通気性のよい土壌に植えます。
水やりは乾かし気味に管理するのがよく、鉢植えの場合は春~秋は土が乾いてからたっぷりと与え、冬は控えます。
地植えの場合は降雨にまかせます。
施肥は元肥を施せば特に必要ありません。
水や肥料の与えすぎに注意が必要です。
病虫害としてはカイガラムシがあります。
名前
鬼面角、Peruvian apple cactus、giant club cactus、hedge cactus
生活型
多年草
常緑・落葉
広葉・針葉
生活様式
地生
良く似た植物
植え付け(または播種)季節
4月、5月、6月
花咲く季節
7月、8月、9月
実のなる季節
葉の鑑賞期間
分布または原産地
南アメリカ(ブラジル、ウルグアイ)
形状
草丈・樹高
10000mm
葉の形
特殊
葉の生え方
縁の形
葉の特記事項
花のつき方
単生
花弁の数
花の色
黄白、白
花径
100〜150
花序の長さ
実の色
葉の色
種苗の入手難易度
低
種苗の入手形態
苗
苗の流通時期
繁殖方法
種、挿木
日照条件
日向
水分の必要性
乾燥
土の必要性
必要
土壌酸度
耐候性
耐寒性、耐暑性、耐乾性
用途適性
ロックガーデン、鉢植、公園・庭園
ハーディネスゾーン
病害
虫害
カイガラムシ
香り
味覚
食用
毒性
有用
二十四節気、七十二候
物日の関わり
日本のお祭り
動物との関わり
文化との関わり
花言葉
諺
指定植物
農林水産省品種登録番号
農林水産省品種登録品種名称
日本花き取引コード
20600
検索サイトの検索キー
コメント
エバーグリーンポストでの記事