もうすぐ香る花newいいねしよう9月の過去記事

ベルベリス メディア

メギ科 メギ属

Berberis × media

〔基本情報〕
ヒイラギナンテンとマホニア ロマリーフォリアの交雑による常緑低木。
葉は互生する奇数羽状複葉で、枝先に集まる傾向があります。
小葉は革質で、少数の刺状の鋸歯があります。
葉は冬に赤みを帯びます。
枝先に直立する総状花序を出します。
花は淡黄色の6弁花です。
果実は液果で、黒紫色に熟し、果皮が白い蝋粉を帯びます。

〔栽培〕
増殖は挿木によります。
東北地方以南での栽培に適し、冬の寒風があたらないほうが望ましいです。
日向から半日陰で水はけ、水もちのよい肥沃な土壌を好みます。
日当たりが悪いと間のびして、花つきも悪くなります。
強健で栽培は容易です。
水やりは鉢植えの場合は春~秋は土の表面が乾いたらたっぷりと与えます。
地植えの場合は極端に乾燥しないかぎり特に必要ありません。
施肥は寒肥として有機質の肥料を施します。
枝が間のびした場合、剪定して樹形を整えます。
病虫害は特にありません。
名前 ベルベリス メディア 、マホニア メディア 、セイヨウヒイラギナンテン (西洋柊南天)
花咲く季節 ? 11月、12月、1月、2月
実のなる季節 ? 3月、4月
生活型 ? 低木
常緑・落葉 ? 常緑
広葉・針葉 ? 広葉
生活様式 ? 地生
植え付け(または播種)季節 ? 3月、4月、10月、11月
葉の鑑賞期間 ? 12月、1月、2月
葉の形 ? 奇数羽状複葉
葉の生え方 ? 互生
縁の形 ? 鋸歯、刺状
花のつき方 ? 総状花序
花弁の数 ? 6
花の色 ?
実の色 ? 青、紫、その他
葉の色 ? 赤、緑
種苗の入手難易度 ?
種苗の入手形態 ?
繁殖方法 ? 挿木
日照条件 ? 日向、半日陰
水分の必要性 ? 普通
土の必要性 ? 必要
用途適性 ? 鉢植、生垣、公園・庭園
日本花き取引コード ? 54581
検索サイトの検索キー ? ベルベリス メディア

「ベルベリス メディア」への投稿写真