EVERGREEN - エバーグリーン

植物図鑑

シカクマメ

シカクマメ属 シカクマメ
学名: Psophocarpus tetragonolobus

〔基本情報〕
つる性多年草ですが、寒さに弱いので日本では一年草として扱われます。
地下に塊根ができます。
茎は高さ3~4mまで伸びます。
葉は互生する3出複葉で、長い葉柄があります。
花は葉腋につく蝶形花で、白色、淡紫色または青色です。
果実は長さ15~30cmになる豆果で、断面は四角く、稜の上に翼状のひだがあります。
さやは緑色または赤紫色になります。
種子は5~20粒はいります。

〔利用〕
葉、花、さや、成熟した種子、塊根が食べられますが、日本では若いさやを食べるのが一般的です。
種子は薬用にされます。

〔栽培〕
増殖は実生によります。
大きく広がるので、株間50cmほどとるか、親づると子づる数本を残して腋芽を摘みます。
日当たりと風通し、水はけがよければ土質は特に選びません。
連作障害をおこしやすいので、前年にマメ科植物を植えた土には植えないようにします。
水やりは土の表面が乾いたらたっぷりと与えます。
施肥はさやができはじめたら2週に1回即効性の化成肥料を追肥するか、薄めた液肥を週1回水やりがわりに施します。
つるが伸びはじめたら支柱やネットを張ります。
放任するとどんどん広がってつるが絡むので、こまめにつるの整理をします。
開花後2週間ほどの繊維が発達していない状態の若いさや(長さ10~15cmほど)を収穫します。
収穫が遅れるとかたくなります。
病虫害としてはセンチュウがあります。

〔備考〕
果実の断面が四角いことが名の由来です。

名前
シカクマメ(四角豆)、トウサイ(豆菜)、winged bean、winged pea、Goa bean、asparagus pea、prince's pea、dambala、four-angled bean、 four-cornered bean、Manila bean、dragon bean
生活型
つる性草本
常緑・落葉
広葉・針葉
生活様式
地生
良く似た植物
植え付け(または播種)季節
4月、5月
花咲く季節
7月、8月、9月、10月
実のなる季節
8月、9月、10月、11月
葉の鑑賞期間
分布または原産地
パプアニューギニアまたは東アフリカと考えられています
形状
つる
草丈・樹高
3000〜4000mm
葉の形
3出複葉
葉の生え方
互生
縁の形
葉の特記事項
花のつき方
花弁の数
花の色
青、紫、白
花径
花序の長さ
実の色
緑、紫
葉の色
種苗の入手難易度
種苗の入手形態
種子、苗
苗の流通時期
繁殖方法
日照条件
日向
水分の必要性
普通
土の必要性
必要
土壌酸度
耐候性
耐暑性
用途適性
壁面緑化、コンテナ、ベランダ
ハーディネスゾーン
病害
虫害
センチュウ
香り
味覚
食用
実、種、花、葉、根
毒性
有用
薬用、食用
二十四節気、七十二候
物日の関わり
日本のお祭り
動物との関わり
文化との関わり
花言葉
指定植物
農林水産省品種登録番号
農林水産省品種登録品種名称
日本花き取引コード
75383
検索サイトの検索キー
コメント
エバーグリーンポストでの記事

「 シカクマメ 」の投稿写真