EVERGREEN - エバーグリーン

植物図鑑

スイートピー

レンリソウ属 スイートピー
学名: Lathyrus odoratus

〔基本情報〕4m近くにも伸びるつる性の一年草。
分岐する巻きひげを他のものに絡ませながら登ります。
茎には翼があります。
葉は互生し、1対の小葉からなり、小葉は長さ6cmの卵形~卵状長楕円形です。
小葉の先に、葉の変化した巻きひげがあります。
葉腋に総状花序を出し、1~4個の花をつけます。
花は蝶形花で、芳香があります。
野生種の花は旗弁が濃い赤紫色、翼弁が淡い青色時に紫色の脈がはいります。
果実は長さ5cmの扁平な豆果で毛があります。
園芸品種では白、ピンク、紫、赤などの花色があります。

〔来歴〕1697年に『Hortus Catholicus』にあらわれるのが最初の記録とされます。その後、イギリスを中心に広まりました。

〔栽培〕増殖は実生によります。
春咲き系、夏咲き系、冬咲き系、矮性系があり、家庭ではおもに春咲き系が栽培されます。
日当たりがよく、水はけと通気性・保水力のある土壌を好みます。
酸性土壌を嫌います。
連作を嫌うため、前年にマメ科植物を植えていない場所に植えます。
直根性で根が深く伸びるので、じゅうぶんに耕します。
春咲き系の場合、9~11月に種を播きます。種は一晩水に漬け、ふやけたものだけを播きます。
移植を嫌うので、地植え・鉢植えとも花を楽しみたい場所に直接播き、間引きして育てるようにします。ポット苗の場合はポットごと植え込むか、根を傷つけないように注意して植え替えます。
やや乾かし気味に管理し、土の表面が乾いてから水を与えます。
矮性系以外ではつるを摘心すると、脇から子づるが伸びてボリュームが出ます。
肥料は元肥のほか開花期に液肥を2週間に1度程度与えます。チッ素分が多い肥料だと葉ばかり茂って花つきが悪くなります。
病害虫としてはうどんこ病、アブラムシがあります。

名前
スイートピー、ジャコウレンリソウ(麝香連理草)、スイトピー、カオリエンドウ(香豌豆)、ジャコウエンドウ(麝香豌豆)、sweet pea
生活型
つる性草本
常緑・落葉
広葉・針葉
生活様式
地生
良く似た植物
植え付け(または播種)季節
9月、10月
花咲く季節
4月、5月、6月
実のなる季節
葉の鑑賞期間
分布または原産地
イタリア南部、シシリー島、クレタ島
形状
つる
草丈・樹高
4000mm
葉の形
特殊
葉の生え方
互生
縁の形
葉の特記事項
花のつき方
総状花序
花弁の数
花の色
花径
花序の長さ
実の色
葉の色
種苗の入手難易度
種苗の入手形態
種子、苗
苗の流通時期
繁殖方法
日照条件
日向
水分の必要性
普通
土の必要性
必要
土壌酸度
耐候性
用途適性
花壇、コンテナ、ベランダ
ハーディネスゾーン
病害
うどんこ病
虫害
アブラムシ
香り
味覚
食用
毒性
有用
二十四節気、七十二候
物日の関わり
日本のお祭り
動物との関わり
文化との関わり
花言葉
指定植物
農林水産省品種登録番号
農林水産省品種登録品種名称
日本花き取引コード
検索サイトの検索キー
コメント
エバーグリーンポストでの記事

「 スイートピー 」の投稿写真