EVERGREEN - エバーグリーン

植物図鑑

エバーフレッシュ

コヨバ属 エバーフレッシュ
学名: Cojoba arborea var. angustifolia

〔基本情報〕原生地では30mを越すものもあるという常緑低木。
栽培上は2mほどの高さまでで仕立てられることが多いです。
葉は互生し、濃緑色で光沢があり、多数の長楕円形の小葉をもつ2回偶数羽状複葉となります。
葉は夜になると閉じ、昼間に開く睡眠運動(就眠運動)をおこないます。
花は頭状花序につき、長く伸びたクリーム色の雄しべがパフ状に目立ちます。
果実はらせん状によじれる豆果で、種子と種子の間がくびれます。
莢は赤色で種子は黒色です。

〔来歴〕原産地である南アメリカのボリビアから沖縄の生産者が輸入したとのことです。

〔栽培〕増殖は挿し木によります。
日当たりのよい場所を好みますが、室内の弱光でも生育します。
乾燥を嫌います。

〔備考〕当初は学名がわからずPithecellobium confertumとされていましたが、自生地や特徴などからPithecellobium sophorocarpum var. angustifoliumであると同定され、現在の分類ではPithecellobium属からCojoba属に移されています。

名前
エバーフレッシュ、アカサヤネムノキ(赤莢合歓木)、エバーグリーン
生活型
低木
常緑・落葉
常緑
広葉・針葉
広葉
生活様式
地生
良く似た植物
植え付け(または播種)季節
4月、5月、6月
花咲く季節
4月、5月、6月、7月、8月、9月
実のなる季節
葉の鑑賞期間
分布または原産地
ボリビア
形状
直立
草丈・樹高
100〜2000mm
葉の形
偶数羽状複葉
葉の生え方
互生
縁の形
全縁
葉の特記事項
花のつき方
頭状花序
花弁の数
花の色
黄白
花径
花序の長さ
実の色
葉の色
種苗の入手難易度
種苗の入手形態
苗の流通時期
繁殖方法
挿木
日照条件
日向
水分の必要性
普通
土の必要性
必要
土壌酸度
耐候性
非耐寒性
用途適性
鉢植
ハーディネスゾーン
病害
虫害
カイガラムシ、ハダニ
香り
味覚
食用
毒性
有用
二十四節気、七十二候
物日の関わり
日本のお祭り
動物との関わり
文化との関わり
花言葉
指定植物
農林水産省品種登録番号
農林水産省品種登録品種名称
日本花き取引コード
83656
検索サイトの検索キー
コメント
エバーグリーンポストでの記事

「 エバーフレッシュ 」の投稿写真