EVERGREEN - エバーグリーン

植物図鑑

ルリトラノオ

クワガタソウ属 ルリトラノオ
学名: Veronica subsessilis

〔基本情報〕
滋賀県伊吹山の草地にはえる高さ1mほどの多年草。
茎は直立します。
葉は対生する単葉で、長さ7~13cm、幅2.5~6cmの広卵形~卵形で、葉先がとがり、基部は円形となってほぼ無柄、葉の縁にはとがった鋸歯があります。
茎先や上部の葉腋から穂状の総状花序を出し、多数の花を密につけます。
花冠は青紫色で4裂し、2本の雄しべが花の外に突きだします。
果実は扁球形の蒴果です。

〔栽培〕
増殖は実生、株分け、挿芽によります。
日当たりと水はけがよく、肥沃な土壌を好みます。
水やりは土の表面が乾いたらたっぷりと与えます。
施肥は春と秋に緩効性化成肥料を置き肥します。
病虫害としては立枯病、うどんこ病、灰色かび病、アブラムシがあります。

名前
ルリトラノオ(瑠璃虎尾)、イブキルリトラノオ(伊吹瑠璃虎尾)
生活型
多年草
常緑・落葉
広葉・針葉
生活様式
地生
良く似た植物
植え付け(または播種)季節
3月、4月、10月、11月
花咲く季節
7月、8月
実のなる季節
葉の鑑賞期間
分布または原産地
日本(滋賀県伊吹山)
形状
草丈・樹高
1000mm
葉の形
単葉(不分裂葉)
葉の生え方
対生
縁の形
鋸歯
葉の特記事項
花のつき方
総状花序
花弁の数
花の色
青、紫
花径
花序の長さ
実の色
葉の色
種苗の入手難易度
種苗の入手形態
苗の流通時期
繁殖方法
種、株分け、挿芽
日照条件
日向
水分の必要性
普通
土の必要性
必要
土壌酸度
耐候性
耐寒性
用途適性
鉢植
ハーディネスゾーン
病害
立枯病、うどんこ病、灰色かび病
虫害
アブラムシ
香り
味覚
食用
毒性
有用
二十四節気、七十二候
物日の関わり
日本のお祭り
動物との関わり
文化との関わり
花言葉
指定植物
VU:絶減危惧II類
農林水産省品種登録番号
農林水産省品種登録品種名称
日本花き取引コード
16644
検索サイトの検索キー
コメント
エバーグリーンポストでの記事

「 ルリトラノオ 」の投稿写真