ダイヤモンドリリーnew12月の過去記事

植物Q&A

解決済

(1)栽培か野生か:栽培
(2)撮影場所の県名:大分県
(3)撮影時期:2023/3/12
鉢植えで樹高50cmほど。芽吹きの前に花が咲きました。長年、我が家にありながら名前が分かりません。教えてください。

3コメント

コメントする

花から1ヶ月後の葉の様子も撮影しました。

ヒョウタンボクの仲間の盆栽に見えますね。

今朝、改めて見てみると、ひとつだけ赤い実がついていました。
昨年まで赤い実がつくことから、ヒョウタンボクを考えたこともありましたが、同種は全体に花や葉がスイカズラに似ているのに、我が家のものは違っていました。
ご教示により再度検索したところ、ツシマヒョウタンボクが花の形、花が開葉に先立つことなど、我が家のものに似ているように感じました。(ただ対馬に少数自生していて絶滅危惧種とのことですが・・・。)
早々のご回答、大変ありがとうございました。