(1)栽培(2)撮影場所の県名:熊本県(3)撮影時期:おとというちにある遅咲きの桜ですが、なんという桜か?教えてください。花びら拡大は右下です。よろしくお願いいたします。
コメントする
写真が不鮮明のためお聞きしますが、実際はもう少しピンク色で、緑色で小さな葉っぱのような形の雌しべが1本ありますか?
わかりにくかったですね、大変申し訳ございませんでした。花びらはほとんど白色です、雄蕊めしべは残念ながらわかりません。「白妙」と言う種類ではないかな?とネットで照合して調べてみました。自信はないですが^^。一応解決した、と言うことで終了していただいたら、と思います。お手数をおかけしました。m(__)m。
了解いたしました。解決済みにしておきますね。桜の品種はよく似たものが多く、雌しべの数や形、花弁の枚数などこまかくみても判別できない場合がありなかなか難しいです(^^;
弊社サービスをご利用いただくにはFacebookへのログインが必要になります。
連携して取得する情報は表示されるダイアログよりご確認ください。
なお、Facebookとの連携時に 弊社サービスの利用規約 および プライバシーポリシー にもご同意いただいたものとします。
Hidetsugu Tonomura