(1)栽培か野生か: 野生(2)撮影場所の県名: 福岡県(3)撮影時期: 12月30日午前11月半頃登山道で見かけました
コメントする
実を拡大しました
ハンノキの実ではhttps://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&gdr=1&fr=wsr_gs&p=%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%8E%E3%82%AD%E3%81%AE%E5%AE%9F
これも同じ物です
オオバヤシャブシもしくはヤシャブシです。識別のポイントとなる雄花序と雌花序の位置関係がわかる写真がないため、はっきりしません。春先に花序の位置関係を確認するか、葉が展開してから葉の写真をアップしてください。
わかりましたどうもありがとうございます
弊社サービスをご利用いただくにはFacebookへのログインが必要になります。
連携して取得する情報は表示されるダイアログよりご確認ください。
なお、Facebookとの連携時に 弊社サービスの利用規約 および プライバシーポリシー にもご同意いただいたものとします。
Hidetsugu Tonomura