(1)栽培か野生か:野生(2)撮影場所の県名:兵庫県中央部(3)撮影時期:7月25日 ヒメノシャクジョウの自生地で見かけました。草丈は5cmくらい。杉林の林床で比較的乾いた場所に生育していました。シダかもしれませんが名前が分かりましたら教えてください。よろしくお願いします。
コメントする
何かの種子が発芽した状態のように見えます。この状態では植物の種類までは分かりません。
すみれの類の結実した状態に見える気がするのですがいかがでしょうか?
Sandoさん、りんごさん、ありがとうございました。今日撮影した場所に行ってみましたら、周囲にスミレの葉がありました。りんごさんのご指摘通りだと思います。 お手数をおかけしました。これからもよろしくお願いします。
弊社サービスをご利用いただくにはFacebookへのログインが必要になります。
連携して取得する情報は表示されるダイアログよりご確認ください。
なお、Facebookとの連携時に 弊社サービスの利用規約 および プライバシーポリシー にもご同意いただいたものとします。
Hidetsugu Tonomura