スギナ茶newいいねしよう3月の過去記事

植物Q&A

解決済

(1)栽培か野生か:野生
(2)撮影場所の県名:山梨県
(3)撮影時期:7/16

小さな小さな花ですが、名前をご存知であれば、教えて下さい。

4コメント

コメントする

タニタデとかミズタマソウとかウシタキソウのあたりが似ている気がするのですが、どうでしょうか?茎が赤くて無毛のような気がするのでタニタデでしょうか?
https://mikawanoyasou.org/data/tanitade.htm
https://matsue-hana.com/hana/mizutamasou.html
https://mikawanoyasou.org/data/usitakisou.htm

節部が赤くなっているので、水玉草のようです。
ちっちゃいけど、ちゃんと名前があるんですねぇ。
ありがとうございました。
回答がなかったので、接写画像をとって、
送ろうとしてました。

花弁がはっきり2つに割れているのでミズタマソウのほうですね~
一枚目の写真のほうの茎にわずかに毛が見えます。

ありがとうございました。