(1)栽培か野生か:野生(2)撮影場所の県名:秋田県(3)撮影時期:9月29日日本海側の高い山の麓の滝の近く林の中にはえていました。大分県に似たものでキミズが5月に本当に目立たない小さな花を咲かせ、それに少し似ていますが、それより、葉の鋸歯が目立ち、葉の筋も目立ちます。名前をお願いします。
この植物の名前は
ヤマトキホコリ
この植物について図鑑で詳しくみる
コメントする
葉の裏です
茎に毛がない点と生えている場所からヤマトキホコリですね~
rosapersicaさん、ありがとうございます。
弊社サービスをご利用いただくにはFacebookへのログインが必要になります。
連携して取得する情報は表示されるダイアログよりご確認ください。
なお、Facebookとの連携時に 弊社サービスの利用規約 および プライバシーポリシー にもご同意いただいたものとします。
Hidetsugu Tonomura