(1)栽培か野生か:野生(2)撮影場所の県名:岐阜県(3)撮影時期:4月これはミズバショウでしょうか?山の中(標高高め)で急にひらけた場所の川のほとりの湿地帯に生えていました。手入れされた公園や、図鑑で見るものとは、見た目がずいぶん違っているのですが、他に当てはまりそうな植物もないようですし、はっきりとわからなかったので質問させて頂きました。
この植物の名前は
ミズバショウ
この植物について図鑑で詳しくみる
コメントする
ミズバショウであっています~花が終わって葉がのびてくると印象がかなり変わりますよね…写真のように葉に濃い緑色の斑がはいるものは岐阜県の高原でよくみられます。
ありがとうございました!すごく勉強になりました!!
弊社サービスをご利用いただくにはFacebookへのログインが必要になります。
連携して取得する情報は表示されるダイアログよりご確認ください。
なお、Facebookとの連携時に 弊社サービスの利用規約 および プライバシーポリシー にもご同意いただいたものとします。
Hidetsugu Tonomura