Q&A
220番さん
2020 09/21 21:23
(1)栽培か野生か:野生
(2)撮影場所の県名:
(3)撮影時期:
日々有難う御座います!
お借りしたセンニンソウの画像ですが、海岸に自生していたとの事で、生育地により容姿が異なる様です?
他の名前が付けられているのか否かを、知りたいので宜しくお願い致します。
5番さん(専門家)
2020 09/22 11:24
センニンソウは小笠原のものはムニンセンニンソウとして区別しますが、それ以外は特に変種などは分けていなかったかと。
日当たりの良いところならどこでもありますが、
「センニンソウ群集は海岸や路傍などの日当たりのよい林縁部に成立するとされている(村上 1983, 1985)」という記述が
https://www.jstage.jst.go.jp/article/vegsci/35/1/35_1/_pdf/-char/ja
のp11にあります。葉も厚く、照りますし、もともとは海近くが適していたのではないでしょうか。
220番さん
2020 09/22 14:09
有難う御座いました!
自生地により個体差が有るとみた方が良いかも知れませんね?
「植物和名ー学名インデックスYList」には・・・ https://cutt.ly/FfZgFju
色々有るので何れなのか迷いました?
お知らせ頂いたページの中に、バシクルモンの記述が有りましたが、撮りました画像を・・・
5番さん(専門家)
2020 09/22 15:23
Ylistにセンニンソウの変種で記載されているもののうち、ムニンセンニンソウ以外の3変種、ガランビ〜、ウスバ〜、タチ〜は外国産です。
植物はその環境に合うよう草姿を変えることが多いので難しいですね。
バシクルモンよいですねー
220番さん
2020 09/22 17:39
rosapersicaさん
有難う御座いました!
お訊ねしたものはセンニンソウの、個体差として記録しておきます。