(1)栽培か野生か:栽培(2)撮影場所の県名:愛知県豊橋市(3)撮影時期:9月14日メムの木の一種だと思いますが、葉が小さいです。
コメントする
ネムノキと入力したつもりで「メムの木」と記入していました。花の形からするとネムノキの一種と思いますが、近所の家のフェンスから枝が出て低い位置で咲いています。
ベニゴウカン では・・・
ありがとうございます。葉の形状から見てもベニゴウカン(紅合歓)であっている様です。
トキワネム、カリアンドラ・セロイです。ネムとは付きますが、ネムノキとは別属の植物です。ベニゴウカンは同属の別種で、葯が基部まで真っ赤です。
弊社サービスをご利用いただくにはFacebookへのログインが必要になります。
連携して取得する情報は表示されるダイアログよりご確認ください。
なお、Facebookとの連携時に 弊社サービスの利用規約 および プライバシーポリシー にもご同意いただいたものとします。
Hidetsugu Tonomura