コメントする
ウチのホソバヒイラギナンテンです。
寒くなってお花も終りの方でハチも来なくなりました。
ナリヒラは葉っぱが柔らかいかんじで垂れ下がり、ギザギザが少ないと
EGで教わりました。たぶんホソバヒイラギナンテンかなと思いますが・・(*_*)

藤原久美子さん
相違点として幾つか有りますが・・・
ホソバヒイラギナンテンは、奇数羽状複葉で小葉は普通3~5対の様です。
ナリヒラヒイラギナンテンは、奇数羽状複葉で小葉は普通5対以上の様です。
画像の葉に7対が有る様ですので、ナリヒラヒイラギナンテンみたいですね・・・
ホソバヒイラギナンテンの画像です

大橋さんのおっしゃる通り、ナリヒラヒイラギナンテンです。ホソバは近年ではほとんど植えられず、かなり珍しくなっています。小葉がナリヒラより太く、大橋さんのおっしゃるように枚数も違います。残念ながら、ナリヒラをホソバと称して流通したり、ネットでも出回っており、混乱しております…