Q&A
1125番さん
2020 06/08 01:49
(1)栽培か野生か: 栽培
(2)撮影場所の県名: 神奈川県
(3)撮影時期: 6月7日
https://love-evergreen.com/qa/topic/15225
上記投稿に関連して托葉の写真を撮ってきました。シモツケソウとの回答をいただきましたが、キョウガノコの可能性はないでしょうか。
220番さん
2020 06/08 09:55
此処によく観察された記録が載せて有ります・・・
胡四王山のキョウガノコ http://bit.ly/2MGTw6O
903番さん(専門家)
2020 06/08 18:13
当初、シモツケかシモツケソウかと聞かれたので、深く考えずにシモツケソウとお答えして混乱を招き申し訳ありませんでした。
確かに細部を見ると、シモツケソウの特徴である葉が重鋸歯、側小葉が多いという特徴がみられないので、コシジシモツケソウもしくは、シモツケソウとコシジシモツケソウの雑種と言われているキョウガノコの可能性が高いと思います。
今回のものは栽培株であり自生地ではないので、目撃された場所の情報は判断材料に使えませんね。
また、市場における苗の流通量はコシジシモツケソウよりも、キョウカノコの方が圧倒的に多数です。
また、キョウカノコは雑種起源ということなので、苗の系統によって両親の形質に引っ張られバラツキは大きくなります。他の原種でも、多少の形質の振れはありますが、それ以上に大きくなります。
以上のことから、今回のものは、私はキョウカノコと判断します。
1125番さん
2020 06/08 18:59
Sand先生、どうもありがとうございます。
コシジシモツケソウもキョウガノコも大きく分けたらシモツケソウですね!
あと自生でなければ栽培地は参考にならないというのはそのとおりですね、自分で栽培地を修正しながら首を傾げてました(^^;
キョウガノコの判断の根拠にはとても納得できました。今回はキョウガノコとして分類しておきたいと思います。ありがとうございました!
220番さん
2020 06/08 22:30
さとうみさん
お訊ねの画像は、キョウガノコとは異なります・・・
私もかなり取り寄せてみましたが、すぺて別物でしたので、以後は業者を信じられなくなりました・・・
903番さん(専門家)
2020 06/08 22:41
Oohasiさん、園芸業界で名称の混乱が起こっている事態にはしばしば遭遇しますが、このキョウカノコについても同様の事態になってるんですか。
キョウカノコが雑種起源と言われているのであれば、胡四王山のキョウガノコ一産地のみの特徴をキョウカノコの特徴として判断するのではなく、他産地のものなどと含めて比較検討する必要もあるのではないかと思いますが、いかがでしょうか?
よろしければ、ここにOohasiさんがキョウカノコだと判断されている個体の特徴を詳細に記載していただけると今後の参考になりますので、よろしくお願いします。
220番さん
2020 06/09 10:36
日々有難う御座います!
キョウガノコは、コシジシモツケソウ×シモツケソウの交配したものと聴いておりました・・・
容姿はコシジシモツケソウ に似ていますが、葉の形はシモツケソウに似ています。
根生葉の葉柄は、シモツケソウにはびっしりと着きますが、キョウガノコの葉柄には殆ど小葉は着かないです。
花の咲き方に特徴が有り、蕊が長いせいか開き出しても、直ぐには蕊が伸びません(ストック画像)
個体差も有ると思いますが、生き字引の様な方にお見せした時には、是が「キョウガノコ」ですと言われて、間違いが無かったので安堵した時の事を思い出します・・・
903番さん(専門家)
2020 06/09 12:31
Oohashiさん、詳細解説ありがとうございます。
今後の回答の際に役立てさせていただきます。
1125番さん
2020 06/09 15:07
キョウガノコ、幻の花じみてきました…いつか出会えるといいな。
Oohasiさん、どうもありがとうございました!