(1)栽培か野生か: 野生(2)撮影場所の県名: 和歌山県(3)撮影時期: 2020年5月27日紀ノ川沿いの歩道脇に咲いていました。何という花でしょうか?
この植物の名前は
セイヨウヒキヨモギ
この植物について図鑑で詳しくみる
コメントする
セイヨウヒキヨモギです。私も和歌山市出身です。紀ノ川堤防沿いは河口付近に至るまで大量に蔓延っていますね。白いヒサウチソウもありますので、探してみてください。
ありがとうございます。初めて紀ノ川沿いの遊歩道を歩いたのですが、確かに沢山咲いていました。ヒサウチソウには気づきませんでした。次回は気をつけて見てみます。
弊社サービスをご利用いただくにはFacebookへのログインが必要になります。
連携して取得する情報は表示されるダイアログよりご確認ください。
なお、Facebookとの連携時に 弊社サービスの利用規約 および プライバシーポリシー にもご同意いただいたものとします。
Hidetsugu Tonomura