標高が約1000mの湿地の水中に咲いていました。ネナシカズラのような感じのする長い茎(10~20cm)は、コシロネの茎の最下部から双方に向かって出ていました。多分寄生植物ではないか思われます。この植物の名前を教えてください。
この植物の名前は
コシロネ
この植物について図鑑で詳しくみる
コメントする
コシロネの茎つながっていることの分かる写真を追加します。
興味深いものを観察されましたね。これは花でも、寄生植物でもありません。コシロネの匐枝(ストロン)が水中に伸びたものだと思われます。
同感です! ネナシカズラ類は黄色いですし、もっと全体に絡まるはずです。
弊社サービスをご利用いただくにはFacebookへのログインが必要になります。
連携して取得する情報は表示されるダイアログよりご確認ください。
なお、Facebookとの連携時に 弊社サービスの利用規約 および プライバシーポリシー にもご同意いただいたものとします。
Hidetsugu Tonomura