(1)栽培か野生か:栽培(2)撮影場所の県名:埼玉県(3)撮影時期:2020年3月20日わかりにくい写真で申し訳ありませんが名前を教えてください
この植物の名前は
ナリヒラヒイラギナンテン
この植物について図鑑で詳しくみる
コメントする
ヒイラギナンテンぽい感じしますね。ナリヒラヒイラギナンテンか、はたまた別なものか。。。
ヒイラギナンテン(下の写真)は今は花の咲く時期なので、ナリヒラヒイラギナンテンかホソバヒイラギナンテンでは?花と実のなる季節が逆なんですよね。
ヒイラギナンテンにしては葉が細長いなと思っていたのですがナリヒラヒイラギナンテンは確かに良く似ていますね!ありがとうございます!
田島里恵さん見事に実が着いていますね!ホソバヒイラギナンテンとナリヒラヒイラギナンテンの相違点として・・・ホソバヒイラギナンテンは、奇数羽状複葉で小葉は普通3~5対ナリヒラヒイラギナンテンは、奇数羽状複葉で小葉は普通5対以上ですから、ご確認をして頂きたいです。
コメントありがとうございます、5対以上なのでナリヒラヒイラギナンテンの様です
田島里恵さん確認して頂き有難う御座いました。ホソバヒイラギナンテン(ストック画像) を・・・
ナリヒラヒイラギナンテンですね。
弊社サービスをご利用いただくにはFacebookへのログインが必要になります。
連携して取得する情報は表示されるダイアログよりご確認ください。
なお、Facebookとの連携時に 弊社サービスの利用規約 および プライバシーポリシー にもご同意いただいたものとします。
Hidetsugu Tonomura