9月に宮城の山を歩いた。エゾシオガマとザオウアザミが目立った。湿原にはイワショウブの赤い実がなっていた。1週間ほど後、青森の山の渓谷も歩いた。ここは、ノハラアザミ、ヤブタバコ、ジャコウソウが咲いていた。ミヤマイラクサに触れた時、物凄い痛みに襲われ10分以上も続いた。神社の参道の脇にウワバミソウがびっしりと生えていた。実は、コブシ、ホオノキ、シラタノキ、タニソバは秋田の山で見た。
コメントする
弊社サービスをご利用いただくにはFacebookへのログインが必要になります。
連携して取得する情報は表示されるダイアログよりご確認ください。
なお、Facebookとの連携時に 弊社サービスの利用規約 および プライバシーポリシー にもご同意いただいたものとします。
Hidetsugu Tonomura
コメントする