小石川植物園で咲いていた花ですが、プレートがなく、名前がわかりませんので、教えていただけないでしょうか。グラジオラスっぽい感じなんですが、ちがいますか?


主に小石川植物園で植物園の写真を撮っています。最近ちょっと更新を怠ってますが、上のURLで植物園のブログ書いてます。
小石川植物園で咲いていた花ですが、プレートがなく、名前がわかりませんので、教えていただけないでしょうか。グラジオラスっぽい感じなんですが、ちがいますか?
小石川植物園のキショウブです。
小石川植物園のコンニャクが開花しています。およそ5年に一度しか咲かない珍しい花です。
小石川植物園のシャガです。
小石川植物園のイチハツです。
小石川植物園のプレストチネイデラ・シネンシスです。植物園のプレートには和名がありませんが、伯楽樹という名前があるようです。今年は見に行ったタイミングがとても良くて、過去4年で一番きれいに写真が撮れました。
小石川植物園のスズランです。
小石川植物園のハナダイコンです。
小石川植物園のジロボウエンゴサクです。
小石川植物園のザゼンソウです。
弊社サービスをご利用いただくにはFacebookへのログインが必要になります。
連携して取得する情報は表示されるダイアログよりご確認ください。
なお、Facebookとの連携時に 弊社サービスの利用規約 および プライバシーポリシー にもご同意いただいたものとします。