ヒメイチゲnewいいねしよう5月の過去記事

BW中に見かける植物にも興味を持っています

解決済

(1)栽培か野生か:野生
(2)撮影場所の県名:岡山県
(3)撮影時期:2023/05/03 10mはあるかと思われる樹木です。てっぺんに写真の薄紫のブドウの房のような花が咲いています。どなたか何という樹木か教えてください。

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:多分栽培種が流れてきた?
(2)撮影場所の県名:岡山県
(3)撮影時期:2023/04/21 近くの公園に咲いていました。高さはせいぜい30cmくらいでしょうか。アジサイのような小さな花の集合です。どなたか名前を教えてください。

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:多分野生
(2)撮影場所の県名:岡山県
(3)撮影時期:2023/04/21 散歩の途中で公園の端に咲いていました。アサガオのような花ですが名前は何かどなたか教えてください。

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:栽培
(2)撮影場所の県名:岡山県
(3)撮影時期:2023/04/18 民家の庭先に植えられていました。高さはせいぜい30cmくらいでしょうか。サツキのような感じ。どなたかわかりましたら名前を教えてください。

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:栽培
(2)撮影場所の県名:岡山県
(3)撮影時期:2023/02/14
民家の玄関先に植えられていました。赤が素敵ですが、単純にバラだと思いますが、正しいかどなたか教えてください。高さはせいぜい30cmくらいです。

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:栽培
(2)撮影場所の県名:岡山県
(3)撮影時期:2023/02/05
玄関の脇で栽培されていました。ピンクが素敵で写真しましたが名前が判りません。高さはせいぜい30cmくらいでしょうか。どなたか名前を教えてください。

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:野生だが栽培種が流れてきた?
(2)撮影場所の県名:岡山県
(3)撮影時期:2022/06/17 ちょっとした空き地に咲いていた薄紫の花です。せいぜい背丈は50cmくらいでしょうか。

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:植えたのではありません
(2)撮影場所の県名:岡山県
(3)撮影時期:2022/05/25 庭のサルスベリの木の根っこ近くに何処から来たか分かりない植物が勝手に育ち、白い花を咲かせました。高さは1mくらいでしょうか。名前が判りましたら教えてください。

もっと見る

(1)栽培か野生か:植えたのではありません。
(2)撮影場所の県名:岡山県
(3)撮影時期:2022/05/25 庭のサルスベリの木の根っこ近くに何処から来たか分かりない植物が勝手に育ち、白い花を咲かせました。高さは1mくらいでしょうか。名前が判りましたら教えてください。

もっと見る

(1)栽培か野生か:多分野生
(2)撮影場所の県名:岡山県
(3)撮影時期:2022/04/16
倉敷市円通寺公園内に咲いていた多分「ツツジ」だと思いますが。何ツツジか教えてください。

もっと見る