紫で彩るアケビnew12月の過去記事

近くを散策し、自然の草花、樹木などの季節による移り変わりの様子を写真に撮り、SNSにアップして国内外の知人に伝えている。つくば市在住。74歳。

解決済

(1)栽培か野生か:野生
(2)撮影場所の県名:茨城県
(3)撮影時期:7月
土手で見つけました。花はジャガイモの花のようで、紺色の実をつけていました。すみませんが、この植物の名前を教えてください。

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:野生
(2)撮影場所の県名:茨城県
(3)撮影時期:7月
水をはった田んぼで見ました。根がはっていて、白い花を付けています。すみませんが、この植物の名前を教えてください。

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:栽培だと思います。
(2)撮影場所の県名:茨城県
(3)撮影時期:7月
道端に生えていました。今日、偶然写真の植物に似たタマサンゴの写真をみて似てるなと思いましたが、タマサンゴは玉が赤や黄色で写真とは異なっています。すみませんが、写真の白い玉が付いた植物の名前を教えてください。

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:野生
(2)撮影場所の県名:茨城県
(3)撮影時期:6月
空き地で見かけた花です。この植物の名前を教えてください。

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:野生
(2)撮影場所の県名:茨城県
(3)撮影時期:6月
植栽された木の根元に生えていて、いままで見たことがないピンクの花を付けていました。この植物の名前を教えてください。

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:野生
(2)撮影場所の県名:茨城県
(3)撮影時期:5月
散歩の途中、林の日の当たる場所で見ました。名前を教えて下さい。

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:栽培
(2)撮影場所の県名:茨城県
(3)撮影時期:5月
遊歩道沿いで見かけた白い花と伸びた茎の先に種か蕾のようなものが付いた植物です。名前を教えて下さい。

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:栽培
(2)撮影場所の県名:茨城県
(3)撮影時期:5月
これまで見たことのない紫とピンクの中間の色をした綺麗な花を付けていました。畑で咲いていました。この植物の名前を教えて下さい。

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:栽培
(2)撮影場所の県名:茨城県
(3)撮影時期:2022年4月
昨日散歩の途中で、写真の植物がプランターに植えられているのを見ました。これは花なんでしょうか。また、植物の名前をお教え願います。

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:栽培
(2)撮影場所の県名:茨城県
(3)撮影時期:3月23日
背丈が3mくらいの木で、写真のようなこれまで見たことがない花が咲いていました。

もっと見る